【ごごナマ】えびいものお焼き

えびいものお焼き
| 料理名 | えびいものお焼き | 
| 番組名 | ごごナマ | 
| 料理人 | 村田加陽子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年12月18日(金) | 
コメント
ごごナマおいしい金曜日では、冬を感じる“おばんざい”をご紹介。ここでは「えびいものお焼き」の作り方になります。肉質がキメ細かく、煮込んでも煮崩れしにくいのが特徴です。
えびいものお焼きの材料(2人分※4個分)
| えびいも(里芋でも可) | 120g | 
| めんつゆ(ストレート) | 適量 | 
| 鶏ミンチ | 50g | 
| 九条ねぎ(小口切り) | 1本 | 
| しいたけ(粗みじん切り) | 1枚 | 
| しょうが(みじん切り) | 少々 | 
| 合わせみそ | 小さじ1 | 
| かたくり粉 | 適量 | 
| サラダ油 | 適量 | 
| ねりからし | 適宜 | 
えびいものお焼きの作り方
1、えびいも(里芋でも可 120g)の皮をむき、2倍にうすめためんつゆでゆでます。(えびいもに串がスッと入るくらい)
–
2、えびいもをマッシャーなどでつぶし、かたくり粉少々を加えて混ぜます。
–
3、しょうが(みじん切り 少々)、九条ねぎ(小口切り 1本)、しいたけ(粗みじん切り 1枚)、鶏ミンチ(50g)を炒めて、合わせみそで味をつけます。
–
4、つぶしたえびいもで具材をつつみ、丸く平たくします。

–
5、かたくり粉(適量)をまぶし、多めの油で両面パリッとなるまで焼きます。
–
6、お好みでねりからし(適宜)を添えてできあがり。

タグ:村田加陽子
    


    
    


