【ひるまえほっと】豆腐のティラミス

豆腐のティラミス
| 料理名 | 豆腐のティラミス |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 小林まさみ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/7/6(木) |
豆腐のティラミスの材料( 2~3人分 (10cm×15cm、深さ5cmの容器))
| 充てん豆腐 | 1丁(120g) |
| グラニュー糖 | 大さじ1 |
| カステラ(厚さ1cm) | 4切れ |
| ココアパウダー | 適量 |
A
| 熱湯 | 大さじ3 |
| インスタントコーヒー | 小さじ1 |
| コーヒーリキュール | 小さじ2(砂糖大さじ1/2でも可) |
豆腐のティラミスの作り方・レシピ
- Aの材料の熱湯(大さじ3)・インスタントコーヒー(小さじ1)・コーヒーリキュール(小さじ2(砂糖大さじ1/2でも可))を混ぜ、コーヒーシロップを作り、粗熱をとります。
- 豆腐クリームを作ります。ボウルに充てん豆腐、グラニュー糖を入れ、泡立て器で混ぜます。
POINT
生クリームやマスカルポーネチーズの代わりに豆腐を使いヘルシーに。
- 容器にカステラ2切れを並べ、1のコーヒーシロップ半量をかけます。その上に2の豆腐クリーム半量を広げます。
※これをもう一度繰り返します。 - ラップをして冷蔵庫で1時間以上冷やし、表面に茶こしでココアパウダーをふります。
タグ:小林まさみ










