牛肉の食材料理レシピ(4548)

牛肉を使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫に牛肉が残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

牛肉のレシピ:サルティンボッカ風肉巻き

サルティンボッカ風肉巻き

料理名 サルティンボッカ風肉巻き
番組名 ノンストップ!
コーナー ベリッシモ・フランチェスコ
放送局 フジテレビ
放送日 2014年6月30日(月)

イタリア・ローマの伝統料理「サルティンボッカ」を手軽に!

牛・豚肉などに生ハムとセージを重ねたローマの伝統料理「サルティンボッカ」を手軽な食材でアレンジしたレシピです。 オクラを一緒に巻いて、ボリュームアップ!卵も巻くことで、彩りよく見た目も華やかな一品に。バターとセージの香りも食欲をそそります!
(さらに…)

牛肉のレシピ:超お手軽ミートソース

超お手軽ミートソース

超お手軽ミートソース

料理名 超お手軽ミートソース
番組名 PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!
コーナー 浜内千波
放送局 日本テレビ
放送日 2014年6月30日(月)

超簡単10分で?!出来るお手軽ミートソース

みんな大好き「ミートソース」。じっくり時間をかけて煮込むミートソースを、浜内千波さんが今回は短時間でサッと作れる方法を紹介していました。ニンジンや玉葱の成分で、ダイエット・老化防止・肌荒れ予防にと嬉しいミートソース。生クリームでなく牛乳を加えて、軽めに仕上げました。パスタにも合いますが、ご飯と合わせたミートソースチャーハンなどもおすすめだそうです。

(さらに…)

牛肉のレシピ:もこみち流 牛肉ともやしの炒め物〜わさび風味〜

もこみち流 牛肉ともやしの炒め物〜わさび風味〜

料理名 もこみち流 牛肉ともやしの炒め物〜わさび風味〜
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
コーナー 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年6月30日(月)

生わさびの風味が絶品!

甘辛の味付けに、わさびの辛さがアクセントになる大人の味に仕上げた炒め物です。わさびを加えることで、印象がガラッと変わります。ぜひ、生わさびでお作りください。

甘辛の味付けで白いご飯にはもちろん、おつまみとしても重宝しそうな一品です。手早く炒めて、もやしのシャキシャキ感もお楽しみください。

(さらに…)

牛肉のレシピ:3時のおナス

3時のおナス

3時のおナス

料理名 3時のおナス
番組名 あさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2014年7月3日(木)

アメリカンドックの中は・・・おナスです

「なすをおやつにしちゃおう!」という平野レミさんのアイデア料理が登場。 アメリカンドックのようになすを食べようという発想で、縦に切ったナスにホットケーキミックスでつくった生地をつけて揚げるというもの。なすのおいしい季節にぜひ作っていただきたい一品です。

「なす」と気がつかない斬新なアイデアのアメリカンドック!
(さらに…)

牛肉のレシピ:しじみみそ汁茶碗蒸し 酪農風

しじみみそ汁茶碗蒸し 酪農風

しじみみそ汁茶碗蒸し 酪農風

料理名 しじみみそ汁茶碗蒸し 酪農風
番組名 世界にひとつ ミラクルレシピ
料理人 笠原将弘
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年7月5日(土)

しじみを堪能!味噌汁だけじゃない

誰もがのんだらホッとするしじみの味噌汁ですが、今回は、しじみ汁に卵を加えた茶碗蒸しのご紹介です。ふゎっとしじみのうま味が、口に広がります!シジミなどの貝類と相性のいい牛乳も加えて、やさしい茶碗蒸しに仕上げています。

(さらに…)

牛肉のレシピ:海の香りのクリーミーガーリックソテー

海の香りのクリーミーガーリックソテー

海の香りのクリーミーガーリックソテー

料理名 海の香りのクリーミーガーリックソテー
番組名 世界にひとつ ミラクルレシピ
料理人 秋元さくら
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年7月5日(土)

牛乳でクリーミーに仕上げた肉野菜炒め

たっぷりのニンニクを使いますが、独特のニンニク臭はなく、後からふわっと感じるやさしい味付けに仕上がっています。牛乳とじっくり煮ることがポイント!

また、海苔の佃煮も加えて海の香りがたっぷり、クリーミーな肉野菜炒めでご飯もすすみます。
(さらに…)

牛肉のレシピ:きのこ入り煮込みハンバーグ

きのこ入り煮込みハンバーグ

きのこ入り煮込みハンバーグ

料理名 きのこ入り煮込みハンバーグ
番組名 きょうの料理
料理人 島本薫
放送局 NHK
放送日 2014年7月7日(月)

やっぱり安定感のある煮込みハンバーグです

挽き肉を減らして、みじん切りしたシメジを加えます。ボリューム感はそのままだから食べ応えがあります。コクのあるソースを絡めてお召し上がりください。340kcalを250kcalへカロリーを抑えられます。

ダイエットもしたいけど、お肉も食べたい!という気持ちにピッタリの煮込みハンバーグ、おすすめです。
(さらに…)

牛肉のレシピ:もこみち流 七夕ドリア

もこみち流 七夕ドリア

もこみち流 七夕ドリア

料理名 もこみち流 七夕ドリア
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年7月7日(月)

とろとろチーズと星型にんじんで七夕料理を

星型のニンジンやズッキーニが、七夕を演出してくれる、この時期ピッタリのドリアのご紹介です。とろけるチーズと鶏肉などを炒めたチキンライス、ホワイトソースがたまらないドリアです!

チキンライスはケチャップで味付けをすることで、お子さんもきっと喜んで食べてくれること間違いなし。大勢で取り分け合ってホームパーティーやお誕生日会などにも、重宝しそうな大皿ドリアです。「本当にうまい!」と速水もこみちさんも絶賛!
(さらに…)

牛肉のレシピ:四川風しゃぶしゃぶ

四川風しゃぶしゃぶ

四川風しゃぶしゃぶ

料理名 四川風しゃぶしゃぶ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
講師 宮崎耕一
ゲスト アンミカ
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年7月4日(金)

赤くて見るからに辛い!けど、クセになる味

辛さの中にうま味を感じる四川風鍋のご紹介です。豆板醤と豆鼓醤のコクのある真っ赤なスープが、クセになります。スープの辛さに具材のキャベツが、とても甘く感じられますよ。牛肉や豚肉をしゃぶしゃぶしながら、スープと共にお召し上がりください。いい汗をかきながらいただく夏の鍋です。
(さらに…)

牛肉のレシピ:なすのいり煮

なすのいり煮

なすのいり煮

料理名 なすのいり煮
 番組名 きょうの料理
 講師 野崎 洋光
 放送局 NHK
 放送日 2014年7月1日(火)

日持ちのするお惣菜、甘辛いみそでご飯がすすむ一品!

ひと口大のなすをじっくりと炒め、みずみずしい柔らかさを引き出します。甘辛いみそのうまみをしっかり絡めた、日持ちのするお惣菜です。ご飯がすすむ一品!ナスとピーマンの食感の違いも飽きません。

お弁当のおかずに、また豚肉や牛肉を加えてボリュームアップすることもおすすめです。
(さらに…)

牛肉のレシピ:ブロッコリーとコーンのスープ

ブロッコリーとコーンのスープ

ブロッコリーとコーンのスープ

料理名 ブロッコリーとコーンのスープ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
講師 若林知人
ゲスト 夏川純
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年6月27日(金)

短時間で作れる具だくさんのスープ

ブロッコリーの芯まで煮込んでうま味たっぷりの具だくさんスープのご紹介です。5分煮るだけの簡単スピードメニュー。やさしい味わいをお楽しみください。

(さらに…)

牛肉のレシピ:牛肉ステーキサラダ

牛肉ステーキサラダ

牛肉ステーキサラダ

料理名 牛肉ステーキサラダ
番組名 キューピー3分クッキング
料理家 石原洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2014年6月27日(金)

 中華風のタレがおいしさのポイント!

牛ステーキ肉を使って、ボリュームのあるサラダに仕上げました。薬味と紹興酒の香りが効いた中華風のタレが、ご飯にもよく合います。
(さらに…)

牛肉のレシピ:牛しゃぶサラダ

牛しゃぶサラダ

牛しゃぶサラダ

料理名 牛しゃぶサラダ
番組名 きょうの料理ビギナーズ
監修 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2014年6月25日(水)

 

 

さっぱりとした一品

みょうがや青じその爽やかな風味で、さっぱりといただける充実の和風サラダです。ごま油の風味も効いて、牛肉のごちそうサラダの出来上がりです。
(さらに…)

牛肉のレシピ:冷しゃぶのごまみそだれ

冷しゃぶのごまみそだれ

冷しゃぶのごまみそだれ

料理名 冷しゃぶのごまみそだれ
番組名 きょうの料理ビギナーズ
監修 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2014年6月25日(水)

ヘルシーなごちそう

まろやかなごまみそだれは、肉にも野菜にもぴったり。お肉を茹でることで、余分な脂肪が取れてヘルシー。火の通りが早いしゃぶしゃぶ肉は、脂肪分がより少なくサッパリといただけるごちそう料理です。
(さらに…)

牛肉のレシピ:ヨーグルトそうめん

ヨーグルトそうめん

ヨーグルトそうめん

料理名 ヨーグルトそうめん
 番組名 きょうの料理
 講師 高城 順子
 放送局 NHK
 放送日 2014年6月24日(火)

さらっと入るのどごし

すごくさっぱりしていて、食欲がないときでもつるっと召し上がれます。だけど、コクもあるので栄養も感じられておいしい逸品です。
(さらに…)

牛肉のレシピ:トマトと牛乳でつくるチキンカレー

トマトと牛乳でつくるチキンカレー

トマトと牛乳でつくるチキンカレー

 料理名 トマトと牛乳でつくるチキンカレー
 番組名 きょうの料理
 講師 寺田真二郎
 放送局 NHK
 放送日 2014年6月24日(火)

 

牛乳でトマトの酸味がマイルドに

ごはんよりナンやパン等にあうカレーです。朝から食べてもいいくらい、軽い味に仕上がります。鶏肉もやわらかく、本格的な味を楽しめます。
(さらに…)

牛肉のレシピ:豚肉とかぼちゃのミルク煮

豚肉とかぼちゃのミルク煮

豚肉とかぼちゃのミルク煮

 料理名 豚肉とかぼちゃのミルク煮
 番組名 きょうの料理
 講師 高城 順子
 放送局 NHK
 放送日 2014年6月24日(火)

 

だしと牛乳の相性が抜群

だしと牛乳の相性が抜群です。普通は煮物で汁を全部飲むことはしませんが、牛乳ならゴクゴクのめます。シニア世代にはもちろんピッタリですが、若い世代やお子様にも親しまれる味です。
(さらに…)

牛肉のレシピ:ミルク衣の明太子コロッケ

ミルク衣の明太子コロッケ

ミルク衣の明太子コロッケ

 料理名 ミルク衣の明太子コロッケ
 番組名 きょうの料理
 講師 寺田真二郎
 放送局 NHK
 放送日 2014年6月24日(火)

 

ミルク衣で工程を減らし、さらにさっぱりした味わいに

明太子のピリッと感が上手くきいています。ミルク衣を使うことで、明太の独特の味が牛乳で消され、さっぱりとした食感に。牛乳を使うことで塩分を減らすこともできます。
(さらに…)

牛肉のレシピ:ほうじ茶ミルクプリン

ほうじ茶ミルクプリン

料理名 ほうじ茶ミルクプリン
番組名 いっぷく!まんぷくキッチン
料理家 井上恵美
放送局 TBS
放送日 2014年6月24日(火)

ぷるっぷるの食感がたまらない!

ほうじ茶の風味と牛乳がとてもよく合ったデザートです。ほうじ茶の香りとゼラチンのぷるっぷるの食感をお楽しみいただける上品なデザートです。
(さらに…)

牛肉のレシピ:ビシソワーズ

ビシソワーズ

料理名 ビシソワーズ
番組名 あさイチ
コーナー 解決!ゴハン
講師 谷昇
放送局 NHK
放送日 2014年6月23日

 

ひんやりとした口当たりが絶品

今日のあさイチ、解決!ゴハンでは、じゃがいもの冷たいポタージュ「ビシソワーズ」が紹介されました。

ひんやりとした口当たりが絶品で栄養もたっぷり。暑さで食欲がないときにおすすめです。
(さらに…)

ページの先頭へ