さばの食材料理レシピ(486)

さばを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にさばが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

さばのレシピ:さばの塩煮

ひるまえほっとのレシピ・さばの塩煮

さばの塩煮

料理名 さばの塩煮
番組名 ひるまえほっと
料理人 石黒弥生
放送局 NHK
放送日 2024/1/16(火)
2024/1/16のNHK【ひるまえほっと】では、石黒弥生さんにより「さばの塩煮」のレシピが紹介されました。作り置きに便利な「さばの塩煮」。さばのゆで汁はうまみがつまっているので、スープなどにも使えますよ。塩煮は冷蔵庫で3日間ほど保存可能です。

(さらに…)

さばのレシピ:豆腐とさば缶の煮物

きょうの料理のレシピ・豆腐とさば缶の煮物

豆腐とさば缶の煮物

料理名 豆腐とさば缶の煮物
番組名 きょうの料理
料理人 小林まさみ
放送局 NHK
放送日 2024/1/16(火)
2024/1/16のNHK系【きょうの料理】では、小林まさみさんにより「豆腐とさば缶の煮物」のレシピが紹介されました。博多のもつ鍋風のピリ辛味。もつの代わりにさばの水煮缶を使い、豆腐、キャベツ、にら、にんにくなどと煮ます。

(さらに…)

さばのレシピ:サバーニャカウダ

ノンストップのレシピ・サバーニャカウダ

サバーニャカウダ

料理名 サバーニャカウダ
番組名 ノンストップ
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2023/12/12(火)
2023/12/12のフジテレビ系【ノンストップ】の笠原将弘のおかず道場では、笠原将弘さんにより「サバーニャカウダ」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

さばのレシピ:さばみそミルク

家事ヤロウのレシピ・さばみそミルク

さばみそミルク

料理名 さばみそミルク
番組名 家事ヤロウ
料理人 和田明日香
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/12/5(火)
2023/12/5のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、和田明日香さんにより「さばみそミルク」のレシピが紹介されました。和田明日香さん2023ベストレシピの第10位のレシピになります。

(さらに…)

さばのレシピ:焼しめさば サルサ風ソース

きょうの料理のレシピ・焼しめさば サルサ風ソース

焼しめさば サルサ風ソース

料理名 焼しめさば サルサ風ソース
番組名 きょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2023/12/13(水)2023/12/8(金)
2023/12/13のNHK【きょうの料理】では、大原千鶴さんにより「焼しめさば サルサ風ソース」のレシピが紹介されました。保存がきくパックのしめさばが冷蔵庫にあれば、とっさのつまみに早変わり。香ばしく焼きつけて、フレッシュなソースでいただきます。

(さらに…)

さばのレシピ:さば大根

キューピー3分クッキングのレシピ・さば大根

さば大根

料理名 さば大根
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 今井亮
放送局 日本テレビ
放送日 2023/12/6(水)
2023/12/6の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、今井亮さんにより「さば大根」のレシピが紹介されました。さばも大根も焼きつけて香ばしさをプラスするのがポイントです。

(さらに…)

さばのレシピ:さばダ!さばさばライス!

料理名 さばダ!さばさばライス!
番組名 家事ヤロウ
料理人 平野レミ
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/11/21(火)
2023/11/21のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、平野レミさんにより「さばダ!さばさばライス!」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

さばのレシピ:さばのベネチア風

DAIGOも台所のレシピ・さばのベネチア風

さばのベネチア風

料理名 さばのベネチア風
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/11/6(月)
2023/11/6のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「さばのベネチア風」のレシピが紹介されました。DAIGOさんも『おいしい。ドレッシングの酸味がさばにすごく合います。たまにくる干しぶどうの甘みもいいですね。これが“ベネチア風”なんですね。料理でイタリアを感じられるのも素敵です』とコメントしています。

(さらに…)

さばのレシピ:自家製塩さば

キューピー3分クッキングのレシピ・自家製塩さば

自家製塩さば

料理名 自家製塩さば
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 大原千鶴
放送局 日本テレビ
放送日 2023/10/25(水)
2023/10/25の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、大原千鶴さんにより「自家製塩さば」のレシピが紹介されました。焼くと皮がパリパリになって、おいしさランクアップ!

(さらに…)

さばのレシピ:塩さばフィレの丸ごとパエリア

ヒルナンデスのレシピ・塩さばフィレの丸ごとパエリア

塩さばフィレの丸ごとパエリア

料理名 塩さばフィレの丸ごとパエリア
番組名 ヒルナンデス
料理人 藤あや子
放送局 日本テレビ
放送日 2023/10/23(月)
2023/10/23の日本テレビ系【ヒルナンデス】では、藤あや子さんにより「塩さばフィレの丸ごとパエリア」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

さばのレシピ:さばのみそ煮

あさイチのレシピ• さばのみそ煮

さばのみそ煮

料理名 さばのみそ煮
番組名 あさイチ
料理人 野﨑洋光
放送局 NHK
放送日 2023/10/17(火)
2023/10/17のNHK【あさイチ】では、野﨑洋光さんにより「さばのみそ煮」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

さばのレシピ:さばのから揚げ とうがらしだれ

さらさらサラダのレシピ・さばのから揚げ とうがらしだれ

さばのから揚げ とうがらしだれ

料理名 さばのから揚げ とうがらしだれ
番組名 さらさらサラダ
料理人 田中稔
放送局 NHK
放送日 2023/10/16(月)
2023/10/16のNHK【さらさらサラダ】では、田中稔さんにより「さばのから揚げ とうがらしだれ」のレシピが紹介されました。疲労回復レシピ。

(さらに…)

さばのレシピ:焼きしめ鯖のシソむすび

料理名 焼きしめ鯖のシソむすび
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2023/10/11(水)
2023/10/11の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子さんにより「焼きしめ鯖のシソむすび」のレシピが紹介されました。お結びの形、味付けは際限がありません。それ程に日常的であり、家庭や人によって大変個性の出るものです。その形は意味あってのもの、先人の知恵の確かさ、エネルギーの高さを知って後世に繋ぎたい代表的和食ですね。ご飯さえあれば大丈夫!美味しい塩があると、それだけでご馳走になるお結び。新米の季節に思い切り楽しんで下さいませ。

(さらに…)

さばのレシピ:さばのトマトソース煮

キューピー3分クッキングのレシピ・さばのトマトソース煮

さばのトマトソース煮

料理名 さばのトマトソース煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2023/10/11(水)
2023/10/11の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、小林まさみさんにより「さばのトマトソース煮」のレシピが紹介されました。さばは両面をこんがりとするまで焼いて、香ばしさをプラスするのがポイントです。

(さらに…)

さばのレシピ:キノコと鯖缶のみそ汁

ヒルナンデスのレシピ・キノコと鯖缶のみそ汁

キノコと鯖缶のみそ汁

料理名 キノコと鯖缶のみそ汁
番組名 ヒルナンデス
料理人 藤井恵
放送局 日本テレビ
放送日 2023/10/3(火)
2023/10/3の日本テレビ系【ヒルナンデス】では、藤井恵さんにより「キノコと鯖缶のみそ汁」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

さばのレシピ:さばみそロールサンド

料理名 さばみそロールサンド
番組名 あさイチ
料理人 大井拓磨
放送局 NHK
放送日 2023/10/3(火)
2023/10/3のNHK系【あさイチ】ツイQ楽ワザでは、大井拓磨さんにより「さばみそロールサンド」のレシピが紹介されました。マッシュポテトの粉でかためるため 水けがなくなり、しっとりとした仕上がりになります。テーマ『“巻き巻き”パーティーレシピ大集合!』

(さらに…)

さばのレシピ:さばみそミルク

きょうの料理のレシピ・さばみそミルク

さばみそミルク

料理名 さばみそミルク
番組名 きょうの料理
料理人 和田明日香
放送局 NHK
放送日 2023/9/18(月)
2023/9/18のNHK系【きょうの料理】では、和田明日香さんにより「さばみそミルク」のレシピが紹介されました。定番のさばのみそ煮に牛乳を使います。さばのくさみも取れ、コクのある仕上がりになります。

(さらに…)

さばのレシピ:ごぼうと舞茸の土鍋ごはん

キューピー3分クッキングのレシピ・ごぼうと舞茸の土鍋ごはん

ごぼうと舞茸の土鍋ごはん

料理名 ごぼうと舞茸の土鍋ごはん
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 中田耕一郎
放送局 日本テレビ
放送日 2023/9/16(土)
2023/9/16の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、中田耕一郎さんにより「ごぼうと舞茸の土鍋ごはん」のレシピが紹介されました。塩さばにまぶすカレー粉がかくし味になり、風味よく仕上がります。

(さらに…)

さばのレシピ:さば缶のじゃがいもトマト煮

きょうの料理ビギナーズのレシピ・さば缶のじゃがいもトマト煮

さば缶のじゃがいもトマト煮

料理名 さば缶のじゃがいもトマト煮
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2023/9/13(水)
2023/9/13のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「さば缶のじゃがいもトマト煮」のレシピが紹介されました。骨まで柔らかいさば缶を使えば、本格煮物も簡単!さば缶とトマト缶のうまみの相乗効果で深みのある味に仕上がります。じゃがいもが少し煮崩れたくらいがおいしい。

(さらに…)

さばのレシピ:さば缶のチーズチヂミ

きょうの料理ビギナーズのレシピ・さば缶のチーズチヂミ

さば缶のチーズチヂミ

料理名 さば缶のチーズチヂミ
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2023/9/13(水)
2023/9/13のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「さば缶のチーズチヂミ」のレシピが紹介されました。さば缶を缶汁ごと使った、味わい深いもっちりチヂミ。なめらかなチーズが溶け出し、くせになるおいしさです。

(さらに…)

ページの先頭へ