野菜全般のレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

野菜全般の料理レシピ(990)

野菜全般のレシピ:冷凍トマトと夏野菜の炊き込みごはん

冷凍トマトと夏野菜の炊き込みごはん

冷凍トマトと夏野菜の炊き込みごはん

料理名 冷凍トマトと夏野菜の炊き込みごはん
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 市瀬悦子
放送局 NHK
放送日 2015年7月21日(火)

 

塩昆布も加えてダシ要らずの炊き込みご飯

「夜遅く帰宅する夫に簡単でバランスのいい料理をたべてもらいたい」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「冷凍トマトと夏野菜の炊き込みごはん」を作っておすすめしていました。冷凍したトマトと旬のとうもろこしやパプリカなどのたっぷり野菜を一緒に炊飯器で炊き込みます。塩昆布も加えてダシ要らず!簡単で見た目にも元気が出そうな栄養たっぷりの冷凍トマトと夏野菜の炊き込みごはんです。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:夏野菜タコス

夏野菜タコス

夏野菜タコス

料理名 夏野菜タコス
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2015年7月17日(金)

 

うま味がいっぱい手作りタコス

ノンストップ!では、坂本昌行さんが、旬のとうもろこしを使って、「夏野菜タコス」を作っておすすめしていました。。一見、難しそうな皮づくりもみじん切りのトウモロコシを汁ごと使い、タコスの皮を簡単においしく作れるレシピです。皮の自然な甘味がいいタコス。ひき肉のうま味と爽やかな辛みのサルサソース、とうもろこしの甘みと口の中が楽しくなるタコスをぜひご家庭で。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:野菜ジュースのフレンチトースト

野菜ジュースのフレンチトースト

野菜ジュースのフレンチトースト

料理名 野菜ジュースのフレンチトースト
番組名 NHKきょうの料理
料理人 西川功晃
放送局 NHK
放送日 2015年7月14日(火)

 

野菜ジュースでフレンチトースト

【夏においしい!パンレシピ】暑い夏には気軽に食べられるパンが大活躍ということで、パンを使ったアレンジレシピ「野菜ジュースのフレンチトースト」を作っておすすめしていました。卵液の代わりに、野菜ジュースに浸します。手軽なだけでなくさっぱりしていて食べやすく、夏の定番にしたいフレンチトーストです。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:パンと夏野菜のサラダ仕立て

パンと夏野菜のサラダ仕立て

パンと夏野菜のサラダ仕立て

料理名 パンと夏野菜のサラダ仕立て
番組名 きょうの料理
料理人 西川 功晃
放送局 NHK
放送日 2015年7月14日(火)

 

スイカも加えて爽やかに

【夏においしい!パンレシピ】暑い夏には気軽に食べられるパンが大活躍ということで、パンを使ったアレンジレシピ「パンと夏野菜のサラダ仕立て」を作っておすすめしていました。パンと野菜とサッと炒めて、サラダのようにいただくひと品です。「すいか」も加えて夏らしいアクセントもプラス!食パンを使った爽やかなアレンジレシピです。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:野菜ソテーの梅マヨサンド

野菜ソテーの梅マヨサンド

野菜ソテーの梅マヨサンド

料理名 野菜ソテーの梅マヨサンド
番組名 きょうの料理
料理人 西川 功晃
放送局 NHK
放送日 2015年7月13日(月)

 

たっぷりの焼き野菜と梅マヨネーズ

【夏においしい!パンレシピ】ということで、「野菜ソテーの梅マヨサンド」の作り方の紹介です。バターの代わりに梅肉とマヨネーズを合わせた梅マヨネーズを使います。焼いて甘みを引き出したたっぷりの焼き野菜と、梅マヨネーズソースがよく合ったホットサンドです。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:豚肉と野菜のレモンスープ蒸し

豚肉と野菜のレモンスープ蒸し

豚肉と野菜のレモンスープ蒸し

料理名 豚肉と野菜のレモンスープ蒸し
番組名 NHKきょうの料理
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2015年7月7日(火)

 

レモンとトマトで風味よくスッキリと

【豚薄切り肉のさっぱりおかず〈酸味で〉】ということで、「豚肉と野菜のレモンスープ蒸し」の作り方のご紹介です。豚肉、野菜、レモンを重ねてスープで風味よく蒸し上げます。レモンは皮をむくので苦味が少なく、スッキリとした口当たりのひと品です。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:野菜の蒸し煮 甘酢味

野菜の蒸し煮 甘酢味

野菜の蒸し煮 甘酢味

料理名 野菜の蒸し煮 甘酢味
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 藤井恵
放送局 NHK
放送日 2015年7月8日(水)

 

彩りよくたっぷり野菜とランチョンミート

「野菜がたっぷりとれるメニュー」というリクエストに藤井恵さんが、「野菜の蒸し煮 甘酢味」を作っておすすめしていました。パプリカやたまねぎ、ミニトマトなどの野菜を蒸して、砂糖とポン酢を合わせた甘酢でいただきます。たっぷりの野菜の旨みとランチョンミートのうま味、塩気がいい彩りよい蒸し物です。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:しょうが焼きと野菜炒めのプレート

しょうが焼きと野菜炒めのプレート

しょうが焼きと野菜炒めのプレート

 

 

料理名 しょうが焼きと野菜炒めのプレート
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 コウケンテツ
放送局 NHK
放送日 2015年7月2日(木)

 

ワンプレートの生姜焼きでボリューム満点

「たまには違ったしょうが焼きをつくってあげたい!」というお悩み、リクエストにコウケンテツさんが、「しょうが焼きと野菜炒めのプレート」を作っておすすめしていました。豚バラの生姜焼きのほかに、ナスや赤パプリカなどを炒めた夏野菜のソテーも合わせたワンプレートの豚の生姜焼きです。ボリューム満点!豆板醤やオイスターソースなどのピリ辛でコクのあるソースもご飯によく合います。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:夏野菜の炒め煮とザーサイご飯

夏野菜の炒め煮とザーサイご飯

夏野菜の炒め煮とザーサイご飯

料理名 夏野菜の炒め煮とザーサイご飯
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 吉田勝彦
放送局 フジテレビ
放送日 2015年6月29日(月)

 

冬瓜で優しい味の炒め煮

ノンストップ!では、人気のまかない飯を紹介するコーナーで、「夏野菜の炒め煮と ザーサイご飯」を作って紹介していました。夏においしい冬瓜を使った優しい味の夏野菜の炒め煮です。スポンジのように味がしみやすくなるので、冬瓜はしっかり下ゆでましょう。温かいままでもおいしいですが、いったん冷ますことでトマトや桜エビのうま味もより味わえる炒め煮です。今回は、ザーサイご飯と合わせて作り方をご紹介です。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:ギュベッチ 鶏肉と夏野菜のオリーブオイル蒸し煮

ギュベッチ 鶏肉と夏野菜のオリーブオイル蒸し煮

ギュベッチ 鶏肉と夏野菜のオリーブオイル蒸し煮

料理名 ギュベッチ 鶏肉と夏野菜のオリーブオイル蒸し煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 荻野恭子
放送局 NHK
放送日 2015年6月16日(火)

 

ハーブの香りいい野菜の蒸し煮

「野菜をたっぷり食べたい!」とご主人様につぶやかれたという奥様からのお悩みに、NHKあさイチではギュベッチを使って「鶏肉と夏野菜のオリーブオイル蒸し煮」を作っておすすめしていました。旅行好きの荻野恭子さんが、トルコで出会ったという野菜の煮込み料理になります。ギュベッチとは素焼きの土鍋のこと。今回は日本のご家庭でも作りやすく鍋を使ったレシピになります。たっぷりの夏野菜とディルなどのハーブの香りいい蒸し煮です。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:カラフル野菜のチーズグラタン

カラフル野菜のチーズグラタン

カラフル野菜のチーズグラタン

料理名 カラフル野菜のチーズグラタン
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 フィリップ・バットン
放送局 NHK
放送日 2015年6月15日(月)

 

炒めた野菜にエメンタールチーズを

「フランスへ行きチーズが好きになりました。本場のいろんなチーズの楽しみ化たを教えて」というリクエストにお応えして、NHKあさイチでは、3種類のチーズを使って簡単なフランスの家庭料理3品を紹介していました。ここでは、「カラフル野菜のチーズグラタン」の作り方になります。今回はエメンタールチーズを使いますが、グリュイエールチーズやピザ用チーズでもおいしく出来ます。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:夏野菜の揚げびたし

夏野菜の揚げびたし

夏野菜の揚げびたし

料理名 夏野菜の揚げびたし
番組名 おかずのクッキング
料理人 浜内千波
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年6月13日(土)

 

少量の油でヘルシーに

おかずのクッキングでは、浜内千波さんが、「夏野菜の揚げびたし」を作っていました。夏に人気の揚げびたしもおいしく減塩!減塩のだしつゆを使って、気軽に減塩できます。かぼちゃやナスなどと合わせて彩りも美しく、肉団子と野菜たっぷりで満足の夏野菜の揚げびたしです。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:もこみち流 夏野菜の和風スープ

もこみち流 夏野菜の和風スープ

もこみち流 夏野菜の和風スープ

料理名 もこみち流 夏野菜の和風スープ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年6月10日(水)

 

コメント

「「夏らしい具だくさんスープを教えてください」というリクエストに速水もこみちさんが、「夏野菜の和風スープ」を作っておすすめしていました。細切り昆布をだし汁としてだけでなく具としてもいただけます。緑野菜で統一した見た目に清涼感のある和風のスープです。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:夏野菜とツナのマヨソテー

夏野菜とツナのマヨソテー

夏野菜とツナのマヨソテー

料理名 夏野菜とツナのマヨソテー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2015年6月8日(月)

 

ツナを使って簡単炒め物

ズッキーニや生のトウモロコシを使って、「夏野菜とツナのマヨソテー」はいかがでしょうか。ツナを使って簡単にさっと炒め合わせっるだけの簡単レシピです。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:鮭と緑黄色野菜のにんにくヨーグルトソースがけ

鮭と緑黄色野菜のにんにくヨーグルトソースがけ

鮭と緑黄色野菜のにんにくヨーグルトソースがけ

料理名 鮭と緑黄色野菜のにんにくヨーグルトソースがけ
番組名 白熱ライブビビット
コーナー ドクターズキッチン 名医の予防ごはん
料理人 小山浩子
放送局 TBS
放送日 2015年6月9日(火)

 

緑黄色野菜で、胃がん予防

白熱ライブビビットのドクターズキッチン 名医の予防ごはんのコーナーでは、日本人が発生しやすい「がん」の予防として「にんにく」がいい食材と胃がん予防の料理3品を紹介していました。「ウルトラにんにくオイル」でニンニクのニオイも気にせず朝昼晩といただける嬉しいレシピです。ここでは、晩ご飯におすすめ「鮭と緑黄色野菜のにんにくヨーグルトソースがけ」の作り方の紹介です。緑黄色野菜は、電子レンジを使って簡単に下ごしらえ出来ます。また、緑黄色野菜はがんの原因となる活性酸素を除去してくれます。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:野菜の浅漬け

野菜の浅漬け

野菜の浅漬け

料理名 野菜の浅漬け
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2015年6月2日(火)

 

塩をまぶすだけの簡単漬物

おいしさアップ! 和の味つけということで、「野菜の浅漬け」の作り方になります。塩をまぶすだけの簡単漬物。塩の割合を覚えれば、セロリやかぶ大根などでも応用できます。野菜の重量の約1.5%を目安にしましょう。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:白身魚と野菜の塩煮

白身魚と野菜の塩煮

白身魚と野菜の塩煮

料理名 白身魚と野菜の塩煮
番組名 きょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2015年6月2日(火)

 

塩味であっさり。

おいしさアップ! 和の味つけということで、「白身魚と野菜の塩煮」の作り方の紹介です。甘みを加えずに塩味であっさりと煮ます。白身魚のやさしい旨みと野菜の味わいが際立った一品です。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:さばと野菜のアヒージョ風

さばと野菜のアヒージョ風

さばと野菜のアヒージョ風

料理名 さばと野菜のアヒージョ風
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
ゲスト 田中要次
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年6月3日(水)

 

ソースがたまらんね!と上沼恵美子さん

楽らくクッキング~缶詰で簡単~というテーマで、「さばと野菜のアヒージョ風」の作り方になります。サバ缶を使って簡単でおしゃれな一品に!「缶詰で作ったとは思えない料理になりました。ソースのにんにくの風味がいい。アンチョビーとにんにくが、おいしいソースになりました。たまらんね!これはパンにつけて全部食べないと損ですよ。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:もこみち流 チキンウイングと野菜のオーブン焼き

もこみち流 チキンウイングと野菜のオーブン焼き

もこみち流 チキンウイングと野菜のオーブン焼き

 

 

料理名 もこみち流 チキンウイングと野菜のオーブン焼き
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年5月29日(金)

 

ジューシーな鶏肉とたっぷり野菜

「女性が喜ぶホームパーティー風の料理を教えてください」というリクエストに速水もこみちさんが、「チキンウイングと野菜のオーブン焼き」を作っておすすめしていました。たっぷりの野菜と鶏肉を合わせます。バターの風味とコク、しょうゆの香ばしさなど楽しめるボリュームある大皿料理。

(さらに…)

野菜全般のレシピ:さけと野菜のおろし煮

さけと野菜のおろし煮

さけと野菜のおろし煮

料理名 さけと野菜のおろし煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 重信初江
放送局 NHK
放送日 2015年5月26日(火)

 

大根おろしやお酢で夏にピッタリ!

「鮭を使った料理のレパートリーがほしいです!おいしいレシピ教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、2品紹介していました。ここでは「さけと野菜のおろし煮」の作り方の紹介です。大根おろしやお酢でさっぱりと仕上げます。

(さらに…)

ページの先頭へ