揚げもの全般のレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

揚げもの全般の料理レシピ(1530)

揚げもの全般のレシピ:厚揚げのねぎみそ焼き

厚揚げのねぎみそ焼き

厚揚げのねぎみそ焼き

料理名 厚揚げのねぎみそ焼き
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年8月6日(日)

 

焦げ目をつけて味噌を

「夏のしゃぶしゃぶ」と「厚揚げのねぎみそ焼き」の2品を紹介。ここでは、「厚揚げのねぎみそ焼き」の作り方になります。焦げ目をつけてから味噌を塗るところがポイント!旨味たっぷりのごはんにもお酒にも合う一品です。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:えびのコーンフレークス揚げ

えびのコーンフレークス揚げ

えびのコーンフレークス揚げ

料理名 えびのコーンフレークス揚げ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2017年8月3日(木)

 

「ガリガリ」とした衣がアクセント!

「土井善晴の味こよみ」シリーズから料理を紹介。ここでは、「えびのコーンフレークス揚げ」の作り方になります。ガリガリしたコーンフレークスをえびカツの衣にします。冷たいトマトサラダをソースにしてからめて食べるのもオススメ!

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:たこ団子のクルトン揚げ

たこ団子のクルトン揚げ
たこ団子のクルトン揚げ
料理名 たこ団子のクルトン揚げ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年8月1日(火)

 

タコを食パンのクルトンで

「たこといか」というテーマで、「たこ団子のクルトン揚げ」の作り方の紹介です。「クルトンをつけて油で揚げると、衣の味にたこが負けてしまうんじゃないかと思っていましたが、たこの味がグンと増しますね。油っこさもなくて、いくらでも食べられそうです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:揚げだし鶏

揚げだし鶏

揚げだし鶏

料理名 揚げだし鶏
番組名 NHKきょうの料理
料理人 杵島直美
放送局 NHK
放送日 2017年7月31日(月)

 

鶏肉を揚げて揚げ出し鶏に

「温でも冷でも おいしいおかず」というテーマで、料理を紹介。ここでは、「揚げだし鶏」の作り方になります。揚げだし豆腐の豆腐を鶏肉に代えた、食べごたえのあるおかずです。鶏肉は深く切り込みを入れて味がよくしみ、歯ざわりよく仕上げます。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:タンドリーチキン風から揚げ

タンドリーチキン風から揚げ

タンドリーチキン風から揚げ

料理名 タンドリーチキン風から揚げ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2017年7月31日(月)

 

柔らかな食感に

「夏だ!Hotカレー&Coolスイーツ」というテーマで、3つのスパイスを用意するだけ簡単に作れる料理を紹介。ここでは、「タンドリーチキン風から揚げ」の作り方になります。スパイスで香りづけしたスペアリブをカリッと揚げます。ヨーグルトも一緒にもみ込むので、柔らかな食感に仕上がります。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:揚げさばのトマトマリネ

揚げさばのトマトマリネ

揚げさばのトマトマリネ

料理名 揚げさばのトマトマリネ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月27日(木)

 

揚げたさばをトマトのマリネに

「揚げさばのトマトマリネ」の作り方のご紹介です。三枚におろしたサバを使います。中骨用の骨抜きがない場合は、さばの身の真ん中、骨の両脇に包丁を入れ半分に切るとよいです。玉ねぎは薄切りにして水にさらして辛みを除き、味が薄まらないように水気をよくきっておきましょう。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:ピタヤと夏野菜の揚げびたし

ピタヤと夏野菜の揚げびたし

ピタヤと夏野菜の揚げびたし

料理名 ピタヤと夏野菜の揚げびたし
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 橋本幹造
放送局 NHK
放送日 2017年7月25日(火)

 

揚げてトロッと

NHKあさイチでは、「この夏のスーパーフード」ということで今、大注目の「ピタヤ」を使った料理を紹介。ここでは日本料理「ピタヤと夏野菜の揚げびたし」の作り方になります。なんとピタヤを揚げ浸しにします。トロッと食感が変わります。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:ハムポテト揚げギョーザ

ハムポテト揚げギョーザ

ハムポテト揚げギョーザ

料理名 ハムポテト揚げギョーザ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 牛尾理恵
放送局 NHK
放送日 2017年7月24日(月)

 

ポテトサラダを揚げ餃子に

「アイデアギョーザ大百科」というテーマで、いろいろな餃子料理を紹介。ここでは、「ハムポテト揚げギョーザ」の作り方になります。ポテトサラダを包んで揚げた変わり種の餃子。カリカリ&ホクホクの食感が絶妙です。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:厚揚げとナスのしょうが焼き

厚揚げとナスのしょうが焼き

厚揚げとナスのしょうが焼き

料理名 厚揚げとナスのしょうが焼き
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月17日(月)

 

ご飯がすすむスピードメニュー

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「厚揚げとナスのしょうが焼き」の作り方の紹介です。「お肉やお魚が入っていない料理ですが、厚揚げの独特の旨みだけで十分おいしい。厚揚げは侮れないなと思いました。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

料理名 新しょうがと油揚げの炊き込みご飯
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年7月13日(木)

 

爽やかな香りを生かして

「徹底活用!夏野菜」というテーマで、新しょうがを使った料理2品を紹介。ここでは、「新しょうがと油揚げの炊き込みご飯」の作り方になります。新しょうがをご飯になじむよう細いせん切りにします。炊き上がりに加えて、爽やかな香りを生かすのがポイント!初夏ならではの炊き込みご飯です。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:もこみち流 イカの五香粉揚げ

もこみち流 イカの五香粉揚げ

もこみち流 イカの五香粉揚げ

料理名 もこみち流 イカの五香粉揚げ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月13日(木)

 

香り高い中華風レシピ

「イカが大好きなのですがイカの料理が思いつきません」というリクエストに、速水もこみちさんが、「イカの五香粉揚げ」を作っておすすめしています!イカ全体に五香粉をまぶして香りを良く揚げた一品。香菜を絡ませて彩りもいい!

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:なすとさけのはさみ揚げ

なすとさけのはさみ揚げ

なすとさけのはさみ揚げ

料理名 なすとさけのはさみ揚げ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 松本忠子
放送局 NHK
放送日 2017年7月10日(月)

 

さけ缶で手軽にはさみ揚げ

「夏はやっぱりなすおかず」というテーマで、なす料理を紹介。ここでは、「なすとさけのはさみ揚げ」の作り方になります。なすのはさみ揚げを、さけ缶で手軽に作ります。軽い食感で食べやすいはさみ揚げに仕上がります。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:豚肉のタイ風さつま揚げ

豚肉のタイ風さつま揚げ

豚肉のタイ風さつま揚げ

料理名 豚肉のタイ風さつま揚げ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月7日(金)

 

スイートチリソースを添えて

「揚げもの大好き」というテーマで、「豚肉のタイ風さつま揚げ」の作り方の紹介です。「タイにさつま揚げ風の“トートマンプラー”という料理がありますが、私の大好物なんです。ここで出会えるとは感激!噛みごたえがあっておいしいです。タイに行かなくても、こうしてお家で作れるのはうれしいですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:みょうがと油揚げの卵とじ

みょうがと油揚げの卵とじ

みょうがと油揚げの卵とじ

料理名 みょうがと油揚げの卵とじ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年7月6日(木)

 

すっきりとしたみょうがの風味を

「徹底活用!夏野菜」というテーマで、みょうがを使った料理2品を紹介。ここでは、「みょうがと油揚げの卵とじ」の作り方になります。卵と油揚げのやさしい味わいの一品。みょうがの香りを生かすため、2回に分けて入れるのがポイントです。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:手羽の唐揚げ

手羽の唐揚げ

手羽の唐揚げ

料理名 手羽の唐揚げ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月6日(木)

 

山椒でピリッとポン酢でサッパリ

「揚げもの大好き」というテーマで、「手羽の唐揚げ」の作り方の紹介です。「ぽん酢の酸味でさっぱりしているから、いくらでも食べられそう。山椒で口がピリッとしびれるけれど、これがまたおいしい!新しい味ですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:カレー風味の揚げ餃子

カレー風味の揚げ餃子

カレー風味の揚げ餃子

料理名 カレー風味の揚げ餃子
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月5日(水)

 

揚げ餃子をカレー風味で

「揚げもの大好き」というテーマで、「カレー風味の揚げ餃子」の作り方の紹介です。「皮がカリッカリでとてもおいしい!噛むと中身のカレーの風味がパーッと広がります。ケチャップに加えたタバスコも絶妙ですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:夏野菜と厚揚げのはちみつみそチーズ

夏野菜と厚揚げのはちみつみそチーズ

夏野菜と厚揚げのはちみつみそチーズ

料理名 夏野菜と厚揚げのはちみつみそチーズ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2017年7月3日(月)

 

ズッキーニ&ナス&厚揚げで

「堀江式!夏のお助けレシピ」というテーマで、堀江ひろ子さんが夏野菜を使った料理3品を紹介。ここでは、「夏野菜と厚揚げのはちみつみそチーズ」の作り方になります。ズッキーニとナスを厚揚げと合わせて並べ焼きし、味噌のソース&チーズをかけて焼き上げます。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:夏のかき揚げ

夏のかき揚げ

夏のかき揚げ

料理名 夏のかき揚げ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月3日(月)

 

ゴーヤ&コーンで

「揚げもの大好き」というテーマで、「夏のかき揚げ」の作り方の紹介です。「衣が薄くついているので重たくならず、いくらでも食べられそうな軽いかき揚げですね。食材もちゃんと見えてきれい。とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:鶏胸肉の梅風味揚げ

鶏胸肉の梅風味揚げ

鶏胸肉の梅風味揚げ

料理名 鶏胸肉の梅風味揚げ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月30日(金)

 

中はフワっと、外はカリっと

「鶏胸肉の梅風味揚げ」の作り方のご紹介です。うすめのそぎ切りにした鶏むね肉を梅干し&青じそと合わせて巻いて揚げた一品。マヨネーズとベーキングパウダーを加えた衣で、中はフワっと、外はカリっと揚げます。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:砂肝の唐揚げ

砂肝の唐揚げ

砂肝の唐揚げ

料理名 砂肝の唐揚げ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年6月25日(日)

 

白こしょうの風味がビールに合う!

「ビールに合う夏の小鉢おつまみ!! 」ということで、暑い季節にぴったりの4品を紹介。ここでは、「砂肝の唐揚げ」の作り方になります。身の厚い部分に2本切り込みを入れて柔らかい歯応えに仕上げます。

(さらに…)

ページの先頭へ