夏野菜のレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

夏野菜の料理レシピ(196)

夏野菜のレシピ:夏野菜とチキンのスープ ライム風味

夏野菜とチキンのスープ ライム風味

夏野菜とチキンのスープ ライム風味

料理名 夏野菜とチキンのスープ ライム風味
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 関岡 弘美
放送局 日本テレビ
放送日 2014年8月30日(土)

 

夏野菜たっぷり!ライムで爽やかなスープ

夏バテ気味の時にいただいて元気を回復したい野菜たっぷりのスープ「夏野菜とチキンのスープ ライム風味」の作り方のご紹介です。いただくときにライムを絞ることで、軽い口当たりになる熱々のスープです。カレー粉やクミンパウダー、コリアンダーパウダー、フレッシュハーブを加えると色々とアレンジできます。スパイス系は野菜を炒めるときに一緒に入れて炒めて香りを出しましょう。

(さらに…)

夏野菜のレシピ:夏野菜のカルパッチョ豚しゃぶのせ

夏野菜のカルパッチョ豚しゃぶのせ

夏野菜のカルパッチョ豚しゃぶのせ

料理名 夏野菜のカルパッチョ豚しゃぶのせ
番組名 ノンストップ!
コーナー Men’s イタリアン
料理人 ベリッシモ・フランチェスコ
放送局 フジテレビ
放送日 2014年8月25日(月)

 

夏野菜たっぷり!豚しゃぶサラダをおしゃれなイタリアンに

豚しゃぶサラダをイタリアのカルパッチョ風に仕上げることで、グンとおしゃれな一品になります。レモン汁でスッキリとマリネした野菜は、しっかりと冷やしましょう!爽やかな夏らしい一品です。

(さらに…)

夏野菜のレシピ:夏野菜のスパイシーカレー

夏野菜のスパイシーカレー

夏野菜のスパイシーカレー

料理名 夏野菜のスパイシーカレー
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2014年8月15日(金)

 

隠し味のレーズンで、甘みとコクが引き立つ

今回のカレーは野粟が主役! トマトをたっぷり入れた夏仕様でさわやか。隠し味のレーズンで、甘みとコクが引き立つ本格的な味わい。焼き野菜も一緒に味わえる一品です。

(さらに…)

夏野菜のレシピ:夏野菜と鶏ささみのさっぱりそうめん

夏野菜と鶏ささみのさっぱりそうめん

夏野菜と鶏ささみのさっぱりそうめん

料理名 夏野菜と鶏ささみのさっぱりそうめん
番組名 いっぷく!まんぷくキッチン
料理人 笠原将弘
放送局 TBS
放送日 2014年8月14日(木)

 

さっぱりいただくには、コツがある

夏らしく、夏野菜を使ったそうめんを作ります。具材は小さめにすることで、そうめんとなじませ、口当たりもよく召し上がれます。

(さらに…)

夏野菜のレシピ:夏野菜たっぷり!牛肉のスタミナ焼き

夏野菜たっぷり!牛肉のスタミナ焼き

夏野菜たっぷり!牛肉のスタミナ焼き

料理名 夏野菜たっぷり!牛肉のスタミナ焼き
番組名 モーニングバード!プロ技キッチン!
料理人 コウケンテツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年8月13日(水)

 

秘伝のタレで作る、牛肉のスタミナ焼き

牛切り落とし肉を使って、手軽に作れる「牛肉のスタミナ焼き」をモーニングバード!プロ技キッチン!では紹介していました。蒸し焼きすることで、切り落とし肉でも、驚くほど柔らかく仕上がるところがポイント!リンゴのすりおろしも加えた合わせ調味料はコウケンテツ家秘伝のたれ。スタミナがついて、ご飯がすすんで、肉がうまい!ときたら、もうこれで今晩のおかずは決まりですね!

(さらに…)

夏野菜のレシピ:夏野菜のマリネ

夏野菜のマリネ

夏野菜のマリネ

料理名 夏野菜のマリネ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
ゲスト 中山エミリ
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年8月8日(金)

 

夏野菜のうまみが凝縮

たっぷりの夏野菜を冷たくいただく、夏野菜のうまみが凝縮された一皿です。上沼恵美子さんのコメント~「簡単に作れたのに、ものすごく手間がかかった料理に見えます。野菜とアンチョビーと一緒に食べるとおいしいですね。いい塩加減です。ゆっくり焼いて冷やしただけなのに、こんなにおいしいなんて。野菜を炒めたから“野菜炒め”みたいなものなのに、全然違いますね。彩りもきれいで、見た目もお洒落です。」

(さらに…)

夏野菜のレシピ:夏野菜たっぷり!冷製パスタ

夏野菜たっぷり!冷製パスタ

夏野菜たっぷり!冷製パスタ

料理名 夏野菜たっぷり!冷製パスタ
番組名 モーニングバード!プロ技キッチン!
料理人 片岡宏之
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年8月6日(水)

 

簡単に作れて、見た目が豪華な冷製パスタ

今日のモーニングバード!プロ技キッチン!のコーナーでは、イタリアンの片岡宏之シェフが「夏野菜たっぷりの冷製パスタ」を作って紹介していました。0.9mmの細いパスタを使って短時間で茹で上げて、とまとソースがよく絡む冷製パスタに仕上げていました。味付けの決めてはなんと「めんつゆ」を使います。また、こんがりとした焼きなすを具材にするなど、少し「和」の雰囲気もある一品です。

(さらに…)

夏野菜のレシピ:夏野菜のスープ

夏野菜のスープ

夏野菜のスープ

料理名 夏野菜のスープ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年8月5日(火)

 

愛の塊のスープ

上沼恵美子さんのコメント~「25分で作れたなんて、とても思えません。目をつぶって食べても、どの野菜かわかります。どの野菜も仲良くなってて、どれが勝ちとか、どれが負けとかもないです。栄養のかたまりのスープです。」

(さらに…)

夏野菜のレシピ:夏野菜の豚丼

夏野菜の豚丼

夏野菜の豚丼

料理名 夏野菜の豚丼
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
ゲスト 中山エミリ
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年8月4日(月)

 

ナスやオクラをのせた豚丼

今日の上沼恵美子のおしゃべりクッキングでは、ナスやオクラをのせた丼ぶり「豚丼」の作り方を紹介していました。豚肉だけでなく、オクラやなす、みょうがといった夏野菜を生のまま使って味付けのソースにするというアイデアレシピです。食感よく、オクラのとろみで豚肉によく絡んで、ご飯がすすむ味に仕上がります。「お酢が効いてしっかりした味。夏の丼ですね。お酢は外せません。おしょうゆは少しだったけど充分感じます。さわやかな味つけの夏の丼です。」と上沼恵美子さんもコメントして満足の丼ぶりレシピのようです。

(さらに…)

夏野菜のレシピ:ホタテと夏野菜のフライパングリル

ホタテと夏野菜のフライパングリル

ホタテと夏野菜のフライパングリル

料理名 ホタテと夏野菜のフライパングリル
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2014年8月3日(日)

 

旬のホタテをジューシーに!

男子ごはんでは、ファミレスで人気の定番メニューという「ホタテと夏野菜のフライパングリル」を作って紹介していました。ハンバーグやカレーライスなどお馴染みのメニューと並んで上位を占めるメニューの1つとか。今回は、旬の帆立をジューシーに焼き上げます。中は生の状態で外側にだけ焼き目をつけて、香ばしさと生の甘みも味わえる贅沢な一品。白ワインとともにいただきたいものですね。

(さらに…)

夏野菜のレシピ:牛肉の夏野菜あえ

牛肉の夏野菜あえ

牛肉の夏野菜あえ

料理名 牛肉の夏野菜あえ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小林 カツ代
放送局 NHK
放送日 2014年7月28日(月)

 

牛肉でがっつり!トマトでさっぱり!

牛肉と夏野菜のピーマンやトマトをさっと合わせた和え物料理をNHKきょうの料理では放送していました。大変、リクエストの多かった小林カツ代さんのレシピです。炒めずにサッと茹でて和えるので、ヘルシーです。トマトの酸味で牛肉がサッパリと最後までペロリといただる一品。しょうがじょうゆが、ご飯にもよく合います。

(さらに…)

夏野菜のレシピ:夏野菜のゼリー寄せ

夏野菜のゼリー寄せ

夏野菜のゼリー寄せ

料理名 夏野菜のゼリー寄せ
番組名 おかずのクッキング
コーナー できるかな1分クッキング
料理人 鈴木薫
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年7月26日(土)

ぷるぷるのゼリーと夏野菜

彩りきれいで、見た目にもすずしい夏野菜のゼリー寄せをおかずのクッキング・できるかな1分クッキングのコーナーで紹介していました。ミニトマトの酸味やコーンの甘み、そしてとろりとコクをプラスしてくれるアボカドを加えています。ぷるぷるのゼリーと夏野菜の弾ける食感が楽しい一品。おもてなしにもオススメです。

(さらに…)

夏野菜のレシピ:夏野菜のおひたし 梅豆乳ソース

夏野菜のおひたし 梅豆乳ソース

夏野菜のおひたし 梅豆乳ソース

料理名 夏野菜のおひたし 梅豆乳ソース
番組名 あさイチ
コーナー 解決!ゴハン
講師 佐藤雄一
放送局 NHK
放送日 2014年7月7日(月)

梅肉が香る涼しげな、夏野菜のおひたし

器の底には梅肉が香る梅豆乳ソースを盛り付けます。「お浸し」といっては間違いのような、上品な仕上がりです。

時間に余裕を見て、梅豆乳ソースはもちろん、夏野菜もじっくり漬け汁に浸しましょう。器も冷たくしておもてなしにもなるような一品の紹介です。
(さらに…)

夏野菜のレシピ:夏野菜のトマトパスタ

夏野菜のトマトパスタ

夏野菜のトマトパスタ

料理名 夏野菜のトマトパスタ
番組名 きょうの料理ビギナーズ
監修 真中秀幸
放送局 NHK
放送日 2014年6月30日(月)

定番のトマトソースパスタに夏野菜がたっぷり

パスタの定番味付けのトマトソースパスタ。ズッキーニやナスなど夏野菜と合わせたこの時期ならではの、「夏野菜のトマトパスタ」は、いかがでしょうか。たっぷり野菜のみずみずしさと食感がたまらない!暑い夏にぴったりのフレッシュなトマトソースパスタのご紹介です。

(さらに…)

夏野菜のレシピ:夏野菜とアジの南蛮漬け

夏野菜とアジの南蛮漬け

夏野菜とアジの南蛮漬け

料理名 夏野菜とアジの南蛮漬け
番組名 噂の東京マガジン
コーナー やってTRY!
料理家 荏原正典
放送局 TBSテレビ
放送日 2014年6月15日(日)

さっぱり、まろやか、コクのある南蛮漬け

焼いたアジを生野菜と一緒に、出し汁に漬けた一品。お酢でさっぱりしつつ、野菜の甘みと焼き油でコクとまろやかさのある食べやすい仕上がりです。
(さらに…)

夏野菜のレシピ:あじと夏野菜のタイム風味

あじと夏野菜のタイム風味

料理名 あじと夏野菜のタイム風味
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
講師 若林知人
ゲスト えなりかずき
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年6月18日(水)

 

トマトソースと相性抜群!

材料(2人分)

あじ(三枚おろし)  2枚(160g)
バージンオリーブ油  大さじ2
ズッキーニ  1/2本
なす  1本
ブラックオリーブ  10個
タイム(生)  6枝
トマトソース  100ml
 大さじ2
 適量
コショウ  適量
バージンオリーブ油  適量

(さらに…)

ページの先頭へ