パスタのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

パスタの料理レシピ(586)

パスタのレシピ:豚肉とキノコのラグーパスタ

豚肉とキノコのラグーパスタ

料理名 豚肉とキノコのラグーパスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 濱﨑龍一
放送局 フジテレビ
放送日 2016年10月3日(月)

 

きのこのラグーでうま味たっぷり

ノンストップ!では、南青山「リストランテ濱﨑」の濱﨑龍一シェフがまかないの「豚肉とキノコのラグーパスタ」を作って紹介していました。材料を細かく刻んで煮込む「ラグー」を、まかない用に手軽にアレンジ。豚ひき肉とキノコのうま味がたっぷりのパスタレシピです。今回は手早く盛りつけられるマカロニを使いますが、家庭では好みのパスタやお米と和えてチャーハン風、リゾット風にするのもおすすめ!

(さらに…)

パスタのレシピ:もこみち流 トリュフのオイルパスタ

もこみち流 トリュフのオイルパスタ

料理名 もこみち流 トリュフのオイルパスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年9月30日(金)

 

トリュフを贅沢に

「北乃きいちゃん卒業の日です。素敵で楽しくなるレシピを」という桝アナウンサーからのリクエストに、速水もこみちさんが、「トリュフのオイルパスタ」を作っておすすめしていました。トリュフを贅沢に使った旅立ちを祝う華やかなイタリアンパスタです。

(さらに…)

パスタのレシピ:いかのマリネdeパスタ

いかのマリネdeパスタ

料理名 いかのマリネdeパスタ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 ワタナベマキ
放送局 NHK
放送日 2016年9月26日(月)

 

いかのマリネとショートパスタを

「イカが大量に冷凍保存されています。子どども喜ぶ料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、アレンジ自在の「いかのマリネ」の作り方を紹介おすすめしていました。ここではそのマリネを使った「いかのマリネdeパスタ」の作り方になります。ゆでたショートパスタとマリネを合わせてマスタードやオリーブ油と和えるだけ。簡単に出来るメインの一品。

(さらに…)

パスタのレシピ:ランチに♪きのこの塩昆布クリームパスタ

ランチに♪きのこの塩昆布クリームパスタ

料理名 ランチに♪きのこの塩昆布クリームパスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2016年9月21日(水)

 

塩昆布が味の決め手

クックパッドでは、これから旬を迎える「キノコ&パスタ」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「ランチに♪きのこの塩昆布クリームパスタ」の作り方を紹介していました。濃厚クリームパスタは、塩昆布が味の決め手!具材は鶏肉としめじのお手軽食材で作れます。ぜひスダチを絞って風味をアップさせてどうぞ!

(さらに…)

パスタのレシピ:トマトとじゃこのパスタ

トマトとじゃこのパスタ

料理名 トマトとじゃこのパスタ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年9月14日(水)

 

うま味がギューっと濃いじゃこ入りソース

トマトの旨みをたっぷり味わえる「トマトとじゃこのパスタ」の作り方のご紹介です。トマトは完熟のものを求め、面倒でも皮をむき口あたりをよくしましょう。塩分が気になる方はちりめんじゃこの量を減らすとよいです。

(さらに…)

パスタのレシピ:ゴジベリーのシチリア風パスタ

ゴジベリーのシチリア風パスタ

料理名 ゴジベリーのシチリア風パスタ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 マリオ・フリットリ
放送局 NHK
放送日 2016年9月13日(火)

 

ゴジベリーと白ワインでフレッシュに

NHKあさイチ・夢の3シェフNEOシリーズでは、ニューヨーク発の美容食材「ゴジベリー(クコの実)」に着目した料理を紹介していました。ここでは、イタリアンのマリオ・フリットリさんによる「ゴジベリーのシチリア風パスタ」の作り方になります。ゴジベリーと白ワインを合わせて、ゴジベリーのフレッシュさをプラス!

(さらに…)

パスタのレシピ:洋風エビチリパスタ

洋風エビチリパスタ

料理名 洋風エビチリパスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 佐々木泰広
放送局 フジテレビ
放送日 2016年9月12日(月)

 

絶品!洋風のエビチリ

ノンストップ!では「ARMONICO」の佐々木シェフが、まかないの「洋風エビチリパスタ」を作って紹介していました。イタリアンの佐々木シェフがつくるエビチリは、ヨーグルトのおかげで、まろやか&クリーミーな味わい。ペンネと絡めていただきます。

(さらに…)

パスタのレシピ:トマトの冷製パスタ

トマトの冷製パスタ

料理名 トマトの冷製パスタ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月26日(金)

 

暑い夏におすすめの冷製パスタ

暑い夏におすすめの冷製パスタ「トマトの冷製パスタ」の作り方のご紹介です。フレッシュなトマトにニンニクやタバスコ、タマネギなどを合わせた爽やかなソースは最初に作り、冷蔵庫で冷やしておきましょう!器も冷たく冷やしておくことも大切です。ソースと麺を合わせたら、早めにいただきましょう!

(さらに…)

パスタのレシピ:つくりおき冷製トマトパスタ♪

つくりおき冷製トマトパスタ♪

料理名 つくりおき冷製トマトパスタ♪
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
料理人 馬場裕之(ロバート)
放送局 フジテレビ
放送日 2016年8月17日(水)

 

夏にうれしい冷たいパスタ

ノンストップ!三ツ星シュフの食ナビのコーナーでは、料理上手で知られる、ロバート馬場さんが出演し、「つくりおき冷製トマトパスタ♪」の作り方を紹介していました。今回ご紹介するのは、夏にうれしい冷たいパスタ。トマトソースをつくっておけば、食べたいときに手軽に楽しめまる便利な「つくりおき冷製トマトパスタ♪」です。

(さらに…)

パスタのレシピ:いかそうめん&いかそうめんパスタ

いかそうめん&いかそうめんパスタ

いかそうめん&いかそうめんパスタ

料理名 いかそうめん&いかそうめんパスタ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 片岡護
放送局 TBS
放送日 2016年8月7日(日)

 

いかそうめんをオシャレな一品に

噂の東京マガジンでは、「いかそうめん」をやってTRY!スタジオでは、「リストランテ アルポルト」の片岡護シェフが、「いかそうめんパスタ」の作り方を紹介していました。夏野菜たっぷりの甘みとコクのあるソースは必見!

(さらに…)

パスタのレシピ:超シンプル!トマトと大葉で和風冷製パスタ

超シンプル!トマトと大葉で和風冷製パスタ

超シンプル!トマトと大葉で和風冷製パスタ

料理名 超シンプル!トマトと大葉で和風冷製パスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2016年8月3日(水)

 

5分で出来るスピードパスタレシピ

クックパッドでは、暑さ本番のこの時季に「冷製パスタ」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「超シンプル!トマトと大葉で和風冷製パスタ」の作り方を紹介していました。ソースを作ってパスタと絡めるだけ!5分で出来る超うれしい「冷製パスタ」。「さっぱりしておいしい!」「暑い日にぴったり!」と殿堂入りの冷製パスタです!好みのパスタでOKですが、細めのものがオススメ!

(さらに…)

パスタのレシピ:もこみち流 夏野菜のトマトパスタ

もこみち流 夏野菜のトマトパスタ

もこみち流 夏野菜のトマトパスタ

料理名 もこみち流 夏野菜のトマトパスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月3日(水)

 

夏野菜たっぷりのヘルシーパスタ

「父の誕生日に特別なパスタを作りたいです。父は野菜が好きなので野菜いっぱいのパスタを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「夏野菜のトマトパスタ」を作っておすすめしていました。ナスやズッキーニ、パプリカなどの夏野菜をたっぷりと、トマト水煮缶で煮詰めます。野菜の旨みを凝縮させたトマトソースのヘルシーパスタ。

(さらに…)

パスタのレシピ:アボカドとサーモンのクリームパスタ

アボカドとサーモンのクリームパスタ

アボカドとサーモンのクリームパスタ

料理名 アボカドとサーモンのクリームパスタ
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 緑川鮎香
放送局 NHK
放送日 2016年8月2日(火)

 

豆乳で作る冷製パスタ

今日のNHKあさイチ・スゴ技Qのコーナーでは、アボカドに着目。アボカドを使った料理4品を紹介していました。ここでは「アボカドとサーモンのクリームパスタ」の作り方になります。アボカドと豆乳を合わせたヘルシーなソースにたんぱく質のスモークサーモンを加えて栄養も豊富な冷製パスタ。

(さらに…)

パスタのレシピ:シラスおろし&シラスおろしパスタ

シラスおろし&シラスおろしパスタ

シラスおろし&シラスおろしパスタ

料理名 シラスおろし&シラスおろしパスタ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 木下威征
放送局 TBS
放送日 2016年7月17日(日)

 

大根おろしでサッパリとしたパスタ

噂の東京マガジンでは、「シラスおろし」をやってTRY!スタジオでは、オーギャマン・ド・トキオの木下シェフが、シラスおろしをアレンジした、「シラスおろしパスタ」を作っていました。ごま油と和えたわかめを敷き、冷たく冷やしたパスタと焼きなすをポン酢でいただくサッパリとした夏におすすめのパスタです。大根おろしの汁をパスタに加えて、香りを引き立たせるところがポイント!

(さらに…)

パスタのレシピ:もこみち流 ツナとなすのトマトクリームパスタ

もこみち流 ツナとなすのトマトクリームパスタ

もこみち流 ツナとなすのトマトクリームパスタ

料理名 もこみち流 ツナとなすのトマトクリームパスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年7月12日(火)

 

口あたりまろやかな簡単パスタ

「短時間で簡単にできるもこみち風のパパパスタを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ツナとなすのトマトクリームパスタ」を作っておすすめ!トマトの水煮缶に牛乳&生クリームを加えて、お手軽にトマトクリームパスタに仕上げます。大きめのナスとツナが食べ応えあります。

(さらに…)

パスタのレシピ:海老とあさりのオイルパスタ

海老とあさりのオイルパスタ

海老とあさりのオイルパスタ

料理名 海老とあさりのオイルパスタ
番組名 誰だって波瀾爆笑
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年7月10日(日)

 

魚介の旨味たっぷりパスタ

誰だって波瀾爆笑では、速水もこみちさんをゲストに迎えて「モコズキッチン」のこだわりぶりなどを紹介。合わせてスタジオでは速水もこみち流のおしゃれで簡単なヘルシー料理を紹介していました。ここでは甘いのにヘルシー速水もこみち流「海老とあさりのオイルパスタ」の作り方になります。有頭つきの海老を使うので旨みが濃厚、あさりも加えて魚介の旨味たっぷりのパスタに仕上げます。醤油、ごま等を加えて和風にしてもOK!

(さらに…)

パスタのレシピ:スズキの冷製パスタ

スズキの冷製パスタ

スズキの冷製パスタ

料理名 スズキの冷製パスタ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト 宮川一朗太
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年7月6日(水)

 

夏の爽やかな冷製パスタ

「夏の魚介」というテーマで、「スズキの冷製パスタ」の作り方の紹介です。1%の塩を加えた氷水でパスタを冷やすことが、美味しさのポイント。今回はスズキを使いますが、いさき、鯛などの白身魚でも作れます。「これワインビネガーがとってもいいですね。上出来ですね。この旨さはいい。味付け上手~」と上沼恵美子さんも大喜びの様子でした。

(さらに…)

パスタのレシピ:もこみち流 ホタテと塩昆布の和風パスタ

もこみち流 ホタテと塩昆布の和風パスタ

もこみち流 ホタテと塩昆布の和風パスタ

料理名 もこみち流 ホタテと塩昆布の和風パスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年6月20日(月)

 

簡単おいしい和風パスタ

「初心者でも簡単に作れるパスタ系料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ホタテと塩昆布の和風パスタ」を作っておすすめ!ホタテと塩昆布で作るシンプルで簡単な和風パスタです。今回は、塩を使わずに塩昆布の塩気と旨み、おろした生姜の風味を楽しみましょう。

(さらに…)

パスタのレシピ:いわしとトマトのパスタ

いわしとトマトのパスタ

いわしとトマトのパスタ

料理名 いわしとトマトのパスタ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2016年6月15日(水)

 

旬のイワシをフレッシュトマトと

旬のイワシを使った「いわしとトマトのパスタ」の作り方のご紹介です。トマトにレーズンを加えて煮込んだトマトソースは旨みが凝縮!松の実をトッピングすることで、味わいが格段にアップします。

(さらに…)

パスタのレシピ:セミドライトマトのパスタ

セミドライトマトのパスタ

セミドライトマトのパスタ

料理名 セミドライトマトのパスタ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2016年6月9日(木)

 

セミドライトマトを手作りで

【栗原はるみの定番ごはん】というテーマで、料理2品を紹介。ここでは、「セミドライトマトのパスタ」の作り方になります。ミニトマトをオーブンでじっくりと火を通して、水分をとばし甘みとコクを凝縮。焼きすぎると雑みが出るので、半熟くらいに焼きましょう。
たっぷりの青じそものせて、初夏に食べたいおすすめのパスタです。

(さらに…)

ページの先頭へ