カレーのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

カレーの料理レシピ(1027)

カレーのレシピ:基本のチキンカレー&キャベツのアチャール

基本のチキンカレー&キャベツのアチャール

料理名 基本のチキンカレー&キャベツのアチャール
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 小宮山雄飛
放送局 NHK
放送日 2016年9月21日(水)

 

ルゥを使わず本格チキンカレー

「カレーが大好きでよく作りますが、いつも同じ味で飽きると言われます。一風変わったカレーを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、音楽業界でも知られたカレーの名人「ホフディラン」の小宮山雄飛さんに「基本のチキンカレー」の作り方を紹介していました。Eテレで放送中の「趣味の園芸 やさいの時間」でも旬の野菜をつかったカレーを披露するなど飽くなき探究心でカレーのレシピをつくり続ける小宮山さんのチキンカレーは、驚くほどシンプル!

(さらに…)

カレーのレシピ:豚肉とひよこ豆のカレー

豚肉とひよこ豆のカレー

料理名 豚肉とひよこ豆のカレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年9月14日(水)

 

ホクホクのひよこ豆を

マンネリ解消!目指せ豚肉名人ということで、豚肉を使った料理2品を紹介していました。ここでは、「豚肉とひよこ豆のカレー」の作り方になります。ゴロッとした角切りの豚肉と、ホクホクのひよこ豆で作ります。ルゥを使わず、カレー粉とトマト缶、ヨーグルトで煮込みます。

(さらに…)

カレーのレシピ:ドライカレー

ドライカレー

料理名 ドライカレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 塩田ノア
放送局 NHK
放送日 2016年9月6日(火)

 

しっかり炒めて日持ちよく

明日もおいしい!まとめづくりというテーマで、料理3品を紹介していました。ここでは、「ドライカレー」の作り方になります。牛ひき肉と野菜の水けをよくとばして炒め、蒸し暑い時季でも数日間もちます。翌日は、冷たいまま炊きたてのご飯に混ぜ、野菜を添えてピラフ感覚で。温かいうどんやラーメンにのせてもOK。

(さらに…)

カレーのレシピ:ロース肉のカレーソテー

ロース肉のカレーソテー

料理名 ロース肉のカレーソテー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年9月5日(月)

 

カレー粉でワンランクアップの一品

マンネリ解消!目指せ豚肉名人ということで、豚薄切り肉を使った料理2品を紹介していました。ここでは、「こロース肉のカレーソテー」の作り方になります。豚肉にカレー粉を混ぜた小麦粉をまぶして焼くだけで、ワンランクアップの一品に!もやしとにらの相性も抜群です。

(さらに…)

カレーのレシピ:豆乳カレーうどん

豆乳カレーうどん

料理名 豆乳カレーうどん
番組名 NHKきょうの料理
料理人 高谷亜由
放送局 NHK
放送日 2016年8月31日(水)

 

夏バテを吹き飛ばす!

「レパートリー倍増!夏のお助け麺レシピ」というテーマで、麺料理3品を紹介していました。ここでは、「豆乳カレーうどん」の作り方になります。食欲をそそるカレー味を、豆乳でマイルドに仕上げます。

(さらに…)

カレーのレシピ:カレー風味の親子スープ

カレー風味の親子スープ

料理名 カレー風味の親子スープ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
ゲスト 草野仁
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年8月31日(水)

 

おかずになるスープ

「おかずになるスープ」というテーマで、「カレー風味の親子スープ」の作り方の紹介です。野菜を弱火でしんなりするまで炒めるところがポイント!「スープだけでも、こんなにおいしくなるんですね。卵黄がこんなにトロっとしてて、温かいなんて最高ですね。カレーは優れてますね。これはいう事なしのおいしさ。じゃがいもが溶けました。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

カレーのレシピ:もこみち流 エビとトマトのスープカレー

もこみち流 エビとトマトのスープカレー

料理名 もこみち流 エビとトマトのスープカレー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月31日(水)

 

本格的なスープカレー

「もこみちさん流のおいしいスープカレーの作り方を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「エビとトマトのスープカレー」を作っておすすめしていました。エビをメインに5種類のスパイスを効かせた本格的なスープカレー。

(さらに…)

カレーのレシピ:かぼちゃカレー

かぼちゃカレー

料理名 かぼちゃカレー
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年8月27日(土)

 

甘いかぼちゃがカレーの辛味を引き立てる

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが市販のカレールゥを使わないカレー「かぼちゃカレー」の作り方を紹介していました。野菜のカレーは15分ほど煮込んで短時間で出来上がります。甘いかぼちゃがカレーの辛味を引き立てます。小麦粉をしっかり炒りつけて焼き、旨みを引き出しましょう。

(さらに…)

カレーのレシピ:なすと豚肉のカレー炒め

なすと豚肉のカレー炒め

料理名 なすと豚肉のカレー炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月23日(火)

 

なすは大ぶりに切ってやわらかく

暑い夏でも食がすすむカレー風味の「なすと豚肉のカレー炒め」の作り方のご紹介です。なすは大ぶりに切って、十分やわらかくなるまで揚げて、トロトロ食感に仕上げましょう。

(さらに…)

カレーのレシピ:いかと夏野菜のカレー蒸し

いかと夏野菜のカレー蒸し

料理名 いかと夏野菜のカレー蒸し
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月18日(木)

 

夏野菜とイカを合わせて

旬のナスやパプリカなどの夏野菜とイカを合わせた「いかと夏野菜のカレー蒸し」の作り方のご紹介です。食卓でホットプレートで作るのもよいでしょう。

(さらに…)

カレーのレシピ:ゴーヤーとちくわのカレー炒め

ゴーヤーとちくわのカレー炒め

料理名 ゴーヤーとちくわのカレー炒め
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年8月15日(月)

 

ちくわを活用したシンプル炒め

「ちくわを活用したシンプル炒め」というテーマで、料理品を紹介。ここでは、「ゴーヤーとちくわのカレー炒め」の作り方になります。
ちくわを活用したシンプル炒め。ゴーヤーのほろ苦さと、カレーの辛みがよく合います。

(さらに…)

カレーのレシピ:なすのそぼろカレーあんかけ

なすのそぼろカレーあんかけ

なすのそぼろカレーあんかけ

料理名 なすのそぼろカレーあんかけ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 きじまりゅうた
放送局 NHK
放送日 2016年8月10日(水)

 

スパイシーなそぼろあんを

「夏野菜Xひき肉」というテーマで、7分おかず料理3品を紹介していました。ここでは、「なすのそぼろカレーあんかけ」の作り方になります。なすにカレー粉で仕上げたスパイシーなそぼろあんをたっぷりからめた一品。なすは蒸し焼きにして、短時間でふっくらと火を通します。

(さらに…)

カレーのレシピ:トマトとオクラの夏カレー

トマトとオクラの夏カレー

料理名 トマトとオクラの夏カレー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年8月09日(火)

 

夏向きのさっぱり味のカレー

「ひと味ちがう!夏野菜たっぷりレシピ」というテーマで、料理2品を紹介です。ここでは、「トマトとオクラの夏カレー」の作り方になります。トマトの味わいを生かした夏向きのさっぱり味のカレーです。煮込み時間が短めなので、手軽に作れるうれしいレシピ。

(さらに…)

カレーのレシピ:豚肉とズッキーニのカレーチーズ蒸し

豚肉とズッキーニのカレーチーズ蒸し

料理名 豚肉とズッキーニのカレーチーズ蒸し
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月8日(月)

 

カレーチーズで夏野菜を

「豚肉とズッキーニのカレーチーズ蒸し」の作り方のご紹介です。炒めたズッキーニにミニトマトや豚肉のうま味を味わえるヒトしな。うま味の出た蒸し汁も一緒にいただきましょう。

(さらに…)

カレーのレシピ:夏野菜と豚肉のタイカレー風

夏野菜と豚肉のタイカレー風

料理名 夏野菜と豚肉のタイカレー風
番組名 NHKきょうの料理
料理人 尾身奈美枝
放送局 NHK
放送日 2016年8月8日(月)

 

夏野菜でタイ風カレー

【7分ポイント】というテーマで、料理3品を紹介していました。ここでは、「夏野菜と豚肉のタイカレー風」の作り方になります。ルーを使わないでつくる、時短スピードカレー。トマトやおくらなど夏野菜もたっぷりいただけます。最後に加えるおろししょうがと牛乳が、味の決め手です。

(さらに…)

カレーのレシピ:もこみち流 カジキマグロのカレースパイスソテー

もこみち流 カジキマグロのカレースパイスソテー

もこみち流 カジキマグロのカレースパイスソテー

料理名 もこみち流 カジキマグロのカレースパイスソテー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年8月8日(月)

 

数種類のスパイスが食欲をそそる

「オシャレで簡単にできるおいしい料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「カジキマグロのカレースパイスソテー」を作っておすすめです。大きめに切ったカジキマグロに色鮮やかな野菜を合わせた一品。カレー粉や数種類のスパイスを使って、食欲をそそります。

(さらに…)

カレーのレシピ:バターチキンカレー

バターチキンカレー

バターチキンカレー

料理名 バターチキンカレー
番組名 新チューボーですよ!
料理人 堺正章
ゲスト 瀧本美織
放送局 TBS
放送日 2016年8月6日(土)

 

まろやかでピリッと大人のバターチキンカレー

新チューボーですよ!では、瀧本美織さんをゲストに迎えて、やっぱり夏はカレーが食べたい!中でも日本で1番不動の人気のインドカレー「バターチキンカレー」を作っていました。辛さ控えめでまろやかな味わいの濃厚でクリーミーなカレーに香ばしく焼き上げたタンドリーチキンを合わせた北インドのカレー。香り高いサフランライスと合わせていただきます。

(さらに…)

カレーのレシピ:チキンカレー

チキンカレー

チキンカレー

料理名 チキンカレー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年7月29日(金)

 

あめ色玉ねぎが甘みのポイント!

暑い日にもうれしい「チキンカレー」の作り方のご紹介です。タマネギの甘みが効いたやさしい味わいのチキンカレーになります。ポイントはみじん切りの玉ねぎをじっくり炒めること!炒め方がしっかりできればあとはさっと煮るだけです。

(さらに…)

カレーのレシピ:ドライカレー

ドライカレー

ドライカレー

料理名 ドライカレー
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 治田数規
放送局 TBS
放送日 2016年7月24日(日)

 

味に深みのあるドライカレー

噂の東京マガジンでは、「ドライカレー」をやってTRY!スタジオでは、西麻布コンチネンタルサファリの 治田数規 料理長が、ターメリックライスと合わせて「ドライカレー」の作り方を紹介していました。カレー粉をしっかり炒めるところがポイント!ダマになるのを防ぎます。また、隠し味にヨーグルトを加えて、味に深みをプラスします。

(さらに…)

カレーのレシピ:鶏肉となすのカレーヨーグルト煮

鶏肉となすのカレーヨーグルト煮

鶏肉となすのカレーヨーグルト煮

料理名 鶏肉となすのカレーヨーグルト煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年7月18日(月)

 

汁ごと炒めて煮るだけ

「鶏肉となすのカレーヨーグルト煮」の作り方のご紹介です。鶏肉を漬け込んでおき、あとは汁ごと炒めて煮るだけの簡単レシピ。夏のアウトドアのメニューとしてもおすすめです。調味料に漬け込んだ状態で、冷凍も可能。

(さらに…)

ページの先頭へ