アスパラのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

アスパラの料理レシピ(282)

アスパラのレシピ:鶏肉とアスパラのペペロンチーノ風炒め

鶏肉とアスパラのペペロンチーノ風炒め

 

料理名 鶏肉とアスパラのペペロンチーノ風炒め
番組名 ひるまえほっと
料理人 柴田真希
放送局 NHK
放送日 2020年6月8日(月)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「鶏肉とアスパラのペペロンチーノ風炒め」の作り方をご紹介。あらかじめ肉に下味をつけておき、野菜と炒めるだけの簡単一品!鶏むね肉をしっとりやわらかく仕上げます。

(さらに…)

アスパラのレシピ:じゃが芋とアスパラのゴルゴンゾーラクリーム煮

じゃが芋とアスパラのゴルゴンゾーラクリーム煮

 

料理名 じゃが芋とアスパラのゴルゴンゾーラクリーム煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年6月4日(木)

 

コメント

「じゃが芋とアスパラのゴルゴンゾーラクリーム煮」の作り方のご紹介です。青カビチーズを使った軽い煮込み。是非パンも添えてどうぞ。

(さらに…)

アスパラのレシピ:ささ身、アスパラ、スナップえんどうのサラダ

ささ身、アスパラ、スナップえんどうのサラダ

 

料理名 ささ身、アスパラ、スナップえんどうのサラダ
番組名 おかずのクッキング
料理人 ウー・ウェン
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年5月30日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、ウー・ウェンさんが「ささ身、アスパラ、スナップえんどうのサラダ」の作り方を紹介しました。ささ身は切らずに焼くから、うま味が逃げずにしっとり。マスタード風味は、ご飯だけでなく、パンにも合います。

(さらに…)

アスパラのレシピ:アスパラとアサリのスパゲティ

アスパラとアサリのスパゲティ

 

料理名 アスパラとアサリのスパゲティ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年5月29日(金)

 

コメント

「旬です!アスパラ三昧」というテーマで料理を紹介。ここでは、「アスパラとアサリのスパゲティ」の作り方になります。アスパラとアサリの旬の食材の旨味が詰まったパスタです。アスパラはアサリと一緒に火を通す事でうま味を逃しません。

(さらに…)

アスパラのレシピ:アスパラと梅かき揚げ

アスパラと梅かき揚げ

 

料理名 アスパラと梅かき揚げ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年5月28日(木)

 

コメント

「旬です!アスパラ三昧」というテーマで料理を紹介。ここでは、「アスパラと梅かき揚げ」の作り方になります。アスパラのシーズン中に一度は食べたい天ぷらです。この度はかき揚げにしました、卵を使わないのでカリッと仕上がります。天ぷらと違い、鍋全体に入れてゆっくり時間を掛けて揚げます。

(さらに…)

アスパラのレシピ:アスパラご飯

アスパラご飯

 

料理名 アスパラご飯
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年5月27日(水)

 

コメント

「旬です!アスパラ三昧」というテーマで料理を紹介。ここでは、「アスパラご飯」の作り方になります。アスパラご飯に初挑戦です。グリーンアスパラを一緒に炊くことは出来ませんが、バターで炒めて最後に混ぜる事にしました。剝いた皮も無駄にせず使うのが星澤流です。

(さらに…)

アスパラのレシピ:アスパラと桜エビの白和え

アスパラと桜エビの白和え

 

料理名 アスパラと桜エビの白和え
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年5月26日(火)

 

コメント

「旬です!アスパラ三昧」というテーマで料理を紹介。ここでは、「アスパラと桜エビの白和え」の作り方になります。アスパラと豆腐の相性も良いですが、昆布茶を使うことで、おいしさの相乗効果が有ります。昆布茶はうまみを倍増させますので、お浸しなどに振っても美味です。アスパラの火の通し方と、冷めてから和えるのがコツです。

(さらに…)

アスパラのレシピ:アスパラとホタテのネギ塩炒め

アスパラとホタテのネギ塩炒め

 

料理名 アスパラとホタテのネギ塩炒め
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年5月25日(月)

 

コメント

「旬です!アスパラ三昧」というテーマで料理を紹介。ここでは、「アスパラとホタテのネギ塩炒め」の作り方になります。アスパラとホタテの相性の良さを生かし、にんにくやネギの香味野菜を加えて、更に免疫力を揚げた一品に仕上げました。さっぱりとした味付けですが、コクのある美味しさです。

(さらに…)

アスパラのレシピ:アスパラの豚肉巻き

アスパラの豚肉巻き

 

料理名 アスパラの豚肉巻き
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2020年5月25日(月)

 

コメント

定番肉料理のご紹介。ここでは、「アスパラの豚肉巻き」の作り方になります。アスパラガスは下ゆでせずに肉で巻き、じっくりと蒸し焼きに。溶けた脂のジューシーさと肉のうまみ、アスパラガスの香りを満喫できます。

(さらに…)

アスパラのレシピ:ひき肉とアスパラガスのトマトソース ペンネ

ひき肉とアスパラガスのトマトソース ペンネ

 

料理名 ひき肉とアスパラガスのトマトソース ペンネ
番組名 ごごナマ
料理人 坂本健
放送局 NHK
放送日 2020年5月18日(月)

 

コメント

ごごナマ・スターシェフレシピではイタリアンの坂本健シェフが「ひき肉とアスパラガスのトマトソース ペンネ 」の作り方を紹介。

(さらに…)

アスパラのレシピ:アスパラガスとフルーツのデザートサラダ

アスパラガスとフルーツのデザートサラダ

 

料理名 アスパラガスとフルーツのデザートサラダ
番組名 趣味どきっ!
料理人 本多京子
放送局 NHK
放送日 2020年4月29日(水)

 

コメント

「ベジらいふ」の第二弾。今回は春野菜特集。ここでは「アスパラガスとフルーツのデザートサラダ」の作り方になります。ビタミンCとルチンの働きで血管の若さを守る効果があります。

(さらに…)

アスパラのレシピ:アスパラガスのクリームスープ

アスパラガスのクリームスープ

 

料理名 アスパラガスのクリームスープ
番組名 趣味どきっ!
料理人 神保佳永
放送局 NHK
放送日 2020年4月29日(水)

 

コメント

「ベジらいふ」の第二弾。今回は春野菜特集。ここでは「アスパラガスのクリームスープ」の作り方になります。アスパラガスのかたい部分や皮も余すところなく使った一品。

(さらに…)

アスパラのレシピ:豚バラ肉とアスパラガスのレモン炒め

豚バラ肉とアスパラガスのレモン炒め

 

料理名 豚バラ肉とアスパラガスのレモン炒め
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2020年4月29日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「豚バラ肉とアスパラガスのレモン炒め」の作り方です。甘酸っぱいはちみつレモン味があとを引く、アスパラが主役の炒め物。かたまり肉を使うから食べごたえも満点!皮ごとレモンの苦みもアクセントです。

(さらに…)

アスパラのレシピ:アスパラと長芋の豚肉巻き バターポン酢がらめ

アスパラと長芋の豚肉巻き バターポン酢がらめ

料理名 アスパラと長芋の豚肉巻き バターポン酢がらめ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2020年4月20日(月)
2018年4月10日(火)

 

コメント

「アスパラと長芋の豚肉巻き バターポン酢がらめ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

アスパラのレシピ:アスパラの塩ミートソースパスタ

アスパラの塩ミートソースパスタ

 

料理名 アスパラの塩ミートソースパスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2020年4月14日(火)

 

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「アスパラの塩ミートソースパスタ」の作り方を紹介していました。鶏ひき×塩であっさり仕上げたミートソースの進化形

(さらに…)

アスパラのレシピ:アスパラとスナップえんどうのバターじょうゆ

アスパラとスナップえんどうのバターじょうゆ

 

料理名 アスパラとスナップえんどうのバターじょうゆ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 上田淳子
放送局 NHK
放送日 2020年4月6日(月)

 

コメント

短時間らくらくスピード料理「フライパン蒸し煮」をご紹介。ここでは、「アスパラとスナップえんどうのバターじょうゆ」の作り方になります。バターのコクとしょうゆの塩けがきいた、緑鮮やかな一品。あふれる野菜の甘みと楽しい食感、箸が止まらなくなります。

(さらに…)

アスパラのレシピ:アスパラガスとスナップえんどうの白ごまあえ

アスパラガスとスナップえんどうの白ごまあえ

 

料理名 アスパラガスとスナップえんどうの白ごまあえ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2020年3月11日(水)

 

コメント

春の食材を使って彩りの良い美味しい和食の基本を紹介。ここでは「 アスパラガスとスナップえんどうの白ごまあえ」の作り方になります。2種の春野菜でつくるごまあえ。市販のすりごまを使って手軽につくります。色よくゆでて、風味と歯ごたえの違いを楽しみましょう。

(さらに…)

アスパラのレシピ:えびフライ&アスパラ肉巻きフライ

えびフライ&アスパラ肉巻きフライ

料理名 えびフライ&アスパラ肉巻きフライ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年3月11日(水)

 

コメント

「えびフライ&アスパラ肉巻きフライ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

アスパラのレシピ:緑の豆とアスパラのエッグサラダ

緑の豆とアスパラのエッグサラダ

 

料理名 緑の豆とアスパラのエッグサラダ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 井原裕子
放送局 NHK
放送日 2020年3月9日(月)

 

コメント

春野菜のフレッシュ感を生かしたレシピをご紹介。ここでは「緑の豆とアスパラのエッグサラダ」の作り方になります。目に鮮やかなグリーン野菜と卵を、爽やかなレモンマヨドレッシングがつなぎます。食べる前から心浮き立つ一皿。もちろんおなかも大満足です。

(さらに…)

アスパラのレシピ:鶏肉の磯辺焼き アスパラ添え

鶏肉の磯辺焼き アスパラ添え

 

料理名 鶏肉の磯辺焼き アスパラ添え
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2020年3月4日、18日(水)

 

コメント

春の食材を使って彩りの良い美味しい和食の基本を紹介。ここでは「鶏肉の磯辺焼き アスパラ添え」の作り方になります。鶏むね肉は斜めに棒状に切ると、すぐに火が通って柔らか。淡白な鶏むね肉にのりの風味がよく合います。お弁当のおかずにも。

(さらに…)

ページの先頭へ