【あさイチ】夏野菜でカラフル!冷製パスタ

夏野菜でカラフル!冷製パスタ
| 料理名 | 夏野菜でカラフル!冷製パスタ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 鈴木弥平 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年6月20日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「夏野菜でカラフル!冷製パスタ」の作り方を紹介。
夏野菜でカラフル!冷製パスタの材料(2人分)
| 水なす | 1コ |
| セロリ | 1本 |
| きゅうり | 1本 |
| パプリカ(黄) | 1/2コ |
| トマト | (小)2コ |
| にんにく(つぶす) | 1かけ分 |
| トマトジュース(食塩不使用) | カップ1 |
| 赤ワインビネガー | 小さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
| オリーブ油 | 適量 |
| バジルの葉 | 1枚 |
| へべす(平兵衛酢/好みのかんきつ類でよい) | お好みで |
| カッペリーニ | 120g |
夏野菜でカラフル!冷製パスタの作り方
1、水なす(1コ)はヘタを取り、1cmの角切りにし、塩(一つまみ)をまぶします。5分間ほどおいたらサッと洗って水けをきります。
きゅうり(1本)はヘタを取り、切り口から5cmほど皮をむきます。縦半分にしてスプーンで種を取り除き、1cm角に切ります。
セロリ(1本)、パプリカ(黄 1/2コ)、トマトも1cmの角切りにします。
–
2、湯に対し1パーセントの塩(適量)を加えて溶かし、(1)のセロリ、きゅうり、パプリカを30秒間ほどゆでます。
1パーセントの塩を溶かした氷水につけて冷やし、水けをきります。
–
3、(2)と同じ湯でカッペリーニ(120g)を袋の表示とおりにゆでます。
–
4、ボウルに(1)のなす、トマト((小)2コ)と(2)を入れ、塩(小さじ2分の1)、黒こしょう(適量)を加えて軽く混ぜます。
トマトジュース(食塩不使用 カップ1)、オリーブ油(大さじ3強)、赤ワインビネガー(小1)、にんにく(つぶす 1かけ分)を加えて混ぜ合わせます。
–
5、(3)を(2)の氷水に入れて冷やし、水けをきります。
さらに、乾いたふきんや紙タオルで水けをとります。(4)のボウルに入れ、混ぜてほぐします。
–
6、にんにくを取り除いて器に盛ります。黒こしょう(適量)をふり、バジルをちぎって散らします。お好みでへべす(平兵衛酢/好みのかんきつ類でよい お好みで)を添えます。

–










