【男子ごはん】塩牛タン焼きをナスの南蛮みそで~きゅうりの白みそ和え添え

塩牛タン焼きをナスの南蛮みそで~きゅうりの白みそ和え添え
| 料理名 | 塩牛タン焼きをナスの南蛮みそで~きゅうりの白みそ和え添え | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2019年3月10日(日) | 
コメント
「男子が心を込めて作る!ホワイトデー和食」ということで、料理を紹介。ここでは、「塩牛タン焼き」を「ナスの南蛮みそ」と合わせてメインおかずに。そして、付け合わせの「きゅうりの白みそ和え」も作り方をご紹介します。
塩牛タン焼きをナスの南蛮みそで~きゅうりの白みそ和え添えの材料(2人分)
塩牛タン焼き(2人分)
| 牛タン | 150g | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 黒こしょう | たっぷり | 
きゅうりの白みそ和え
| もぎりきゅうり | 小6本(250g) | 
| 白すりごま | 適量 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
a
| からし | 小さじ1/2 | 
| 白みそ | 大さじ3 | 
| みりん、すし酢 | 各大さじ1/2 | 
ナスの南蛮みそ
| ナス | 2本 | 
| 青唐辛子(辛め) | 50g | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
b
| みそ | 大さじ4 | 
| 砂糖、酒、みりん | 各大さじ1 | 
塩牛タン焼きをナスの南蛮みそで~きゅうりの白みそ和え添えの作り方
きゅうりの白みそ和え
1.もぎりきゅうり(小6本(250g))はへたを落とし、両面に斜めに細かく切り込みを入れます。
ボウルに入れて塩(小1/2)を振ってまぶしよく揉み込み30分おきます。
水分を拭き取ります。
–
2.別のボウルにaのからし(小さじ1/2)・白みそ(大さじ3)・みりん、すし酢(各大さじ1/2)を混ぜ、1を加えて和えます。
白すりごま(適量)を振ります。
塩牛タン焼き(2人分)
1、牛タン(150g)に塩(小1/2)、黒こしょう(たっぷり)を振ります。
–
2、フライパンを熱して、牛タンを並べて強火で両面を焼きます。
–
ナスの南蛮みそ
1.ナス(2本)はガクを取ってラップで包み、600wの電子レンジで3分加熱します。
触れるようになるまで冷ましたら皮を剥いて細かく刻みます。
青唐辛子(辛め 50g)はへたを落として粗みじん切りにします。
–
2.フライパンを熱してごま油(小1)を引き、ナスを強めの中火で炒めます。
油が回ったらbのみそ(大さじ4)・砂糖、酒、みりん(各大さじ1)を加えて炒め合わせます。
馴染んできたら青唐辛子を加えて、水分がなくなるまで炒めます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


