【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】焼きカブのそぼろあん

焼きカブのそぼろあん
| 料理名 | 焼きカブのそぼろあん |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 岡本健二 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年3月7日(木) |
コメント
「ひき肉を使って」というテーマで、「焼きカブのそぼろあん」の作り方の紹介です。「かぶの食感が新鮮!やわらかいだけじゃなく、適度に歯ごたえがあってとてもおいしいです。焼いた香ばしさもいいですね。」と上沼恵美子さん。
焼きカブのそぼろあんの材料(2人分)
| 豚ひき肉 | 100g |
| かぶ | 3個(500g) |
| かぶの葉 | 120g |
| 長ねぎ | 1/2本 |
| だし | 200ml |
| みりん | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| 油 | 適量 |
焼きカブのそぼろあんの作り方
1、かぶ(3個(500g))は6等分のくし形に切って皮をむき、葉を4cm長さに切り、長ねぎ(1/2本)は粗みじん切りにします。
–
2、フライパンに油適量を熱し、かぶと葉を中火で焼き、薄く塩(適量)をして、火が通ったら器に盛ります。
–
3、(2)のフライパンに油適量を熱し、豚ひき肉(100g)、長ねぎを中火で炒め、だし(200ml)、みりん(大1)、砂糖(小1/2)、しょうゆ(大1)を入れて煮立てます。
–
4、(3)に水溶き片栗粉(適量)でとろみをつけ、(2)にかけます。

–






