【噂の東京マガジン やってTRY!】ロールキャベツ~アサリのクリームスープ

ロールキャベツ~アサリのクリームスープ
| 料理名 | ロールキャベツ~アサリのクリームスープ | 
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! | 
| 料理人 | 木下威征 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2019年2月17日(日) | 
コメント
噂の東京マガジンでは、「ロールキャベツ」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「オーギャマン・ド・トキオ」の木下シェフが「ロールキャベツ~アサリのクリームスープ」を作りました。焼き目をつけたロールキャベツにアサリのクリームスープをかけていただきます。
ロールキャベツ~アサリのクリームスープの材料(2人分)
| キャベツ | 3枚 | 
A
| 合挽き肉 | 250g | 
| 卵 | 1/4個 | 
| 玉ねぎ | 1/4個 ※炒めたもの | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| こしょう | 大さじ1/2 | 
スープ
| 無塩バター | 10g | 
| じゃがいも(薄切り) | 1/2個 | 
| にんじん(薄切り) | 1/5本 | 
| セロリ(薄切り) | 1/2本 | 
| 白ワイン | 100cc | 
| アサリ | 200g | 
| ブロッコリー | 1/5房 | 
| ガラスープの素(顆粒) | 小さじ1 | 
| 生クリーム | 200cc | 
| バター(無塩) | 10g | 
ロールキャベツ~アサリのクリームスープの作り方
①:Aの合挽き肉(250g)・卵(1/4個)・玉ねぎ(1/4個 ※炒めたもの)・塩(小さじ1/2)・こしょう(大さじ1/2)をボウルに入れてよく混ぜてから棒状に成形します。
–
②:まな板などにラップを広く敷き、茹でたキャベツ(3枚)を並べ、棒状に成形した1を乗せます。
–
③:巻いたら、ラップでのり巻きを巻く要領でしっかりと包みます。
両端を崩れないよう、キャンディ包みのようにしばり、電子レンジ(600W)で4〜5分温めます。
–
④:③のロールキャベツの水分をキッチンペーパーなどでふき取り少量の油を敷いたフライパンに入れ、焼き目をつけます。
※キャベツに焼き目をつけることで、より香ばしく仕上がる。
–
⑤:④を食べやすい大きさに輪切りにし、皿に盛ります。
–
⑥:フライパンで無塩バター(10g)を溶けるまで火にかけたら、じゃがいも(薄切り 1/2個)・にんじん(薄切り 1/5本)・セロリ(薄切り 1/2本)を加え、強火でソテーします。
–
⑦:⑥に軽く火が通ったら、アサリ(200g)・白ワイン(100cc)を加え、アサリが開きますまで蒸し煮します。
–
⑧:⑦に生クリーム(200cc)・ブロッコリー(1/5房)・ガラスープの素(顆粒 小さじ1)・無塩バター(10g)を加え、ひと煮立ちしたら⑤のロールキャベツにかけて完成。

タグ:木下威征
 
 
 
 
 
 
 
 
 
