【あさイチ】土鍋ポトフ

土鍋ポトフ
| 料理名 | 土鍋ポトフ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | JAPA-NAVI |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年11月22日(木) |
コメント
NHKあさイチJAPA-NAVIのコーナーでは三重県伊賀市に。ここでは、「土鍋ポトフ」の作り方を紹介です。
土鍋ポトフの材料(3人分)
野菜
| にんじん | 1と1/2本 |
| キャベツ | 1/4本 |
| たまねぎ | 1と1/2コ |
| じゃがいも | 3コ |
| セロリ | 茎1本 |
| 豚ロース肉 | 200g |
| ローリエ、ローズマリー | 各適量 |
A
| コンソメ | 小さじ1と1/2 |
| 塩 | ひとつまみ |
| こしょう | 少々 |
| 白ワイン | 大さじ1 |
土鍋ポトフの作り方
1、土鍋に水をはり、Aのコンソメ(小さじ1と1/2)・塩(ひとつまみ)・こしょう(少々)・白ワイン(大さじ1)を入れて軽くまぜます。
火をつける前に野菜のにんじん(1と1/2本)・キャベツ(1/4本)・たまねぎ(1と1/2コ)・じゃがいも(3コ)・セロリ(茎1本)と豚ロース肉(200g)、ローリエ、ローズマリー(各適量)を入れ、具材がひたひたになるまで水を注ぎます。
–
2、中火にかけ、沸騰したら弱火にして15分煮ます。
–
3、火を止めて10分余熱調理します。

–










