【男子ごはん】キノコっ酢

キノコっ酢
| 料理名 | キノコっ酢 |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2018年8月19日(日) |
コメント
男のロマンシリーズ第19弾!今回は「お酢」にこだわりぬいた絶品3品を紹介。ここでは、「キノコっ酢」の作り方になります。えのき・しいたけ・しめじをたっぷりと使います。大根おろしを合わせてさっぱりといただけるお酢の酸味が楽しめる一品。
キノコっ酢の材料(2~3人分)
| しめじ | 1パック(100g) |
| しいたけ | 3~4個(100g) |
| えのき | 1パック(100g) |
a
| めんつゆ | 大さじ3 |
| 水 | 400㏄ |
| ゆずこしょう | 小さじ1/2 |
| 酢 | 大さじ3 |
| 大根おろし | 8cm分(200g) |
キノコっ酢の作り方
1、しめじ(1パック(100g))、えのき(1パック(100g))は石突きを落として小房に分けます。
しいたけ(3~4個(100g))は軸を落として縦1㎝厚さに切ります。
–
2、鍋にaのめんつゆ(大さじ3)・水(400㏄)・ゆずこしょう(小さじ1/2)と酢(大3)を煮立て、1を加えて10分煮ます。
しっかり冷まします。
–
3、器に盛って軽く汁気をしぼった大根おろし(8cm分(200g))をのせます。

–