【ノンストップ】ホタテとウドの酢みそ炒め

ホタテとウドの酢みそ炒め
| 料理名 | ホタテとウドの酢みそ炒め |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2018年4月6日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「ホタテとウドの酢みそ炒め」の作り方を紹介おすすめしていました。ほろ苦さがあとをひくウドを酢みそとの定番の組み合わせで、ご飯がすすむおかず風に仕上げます。ホタテとワケギも相性抜群!
ホタテとウドの酢みそ炒めの材料(2人分)
| ホタテ貝柱(生) | 6個 |
| ウド | 100g |
| 酒 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ワケギ(斜め切り) | 4本 |
A
| みそ、酒 | 各大さじ2 |
| 砂糖、酢 | 各大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
ホタテとウドの酢みそ炒めの作り方
1.ホタテ貝柱(生 6個)は酒(大1)をふって5分ほどおきます。
ウド(100g)は5cm長さに切って皮をむき、太さを十文字に切り、水にさらして水気をきります。
–
2.フライパンにサラダ油(大1)を熱し、1を入れて焼きます。

–
3.2の全体に焼き色がついたら、ワケギ(斜め切り 4本)を加えます。
–
4.3のワケギは少ししんなりしてきたら、混ぜ合わせたAのみそ、酒(各大さじ2)・砂糖、酢(各大さじ1)・しょうゆ(大さじ1/2)を加えて炒め合わせます。

–
5.器に盛ります。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










