【あさイチ】みかん風味シーフードちらしずし

みかん風味シーフードちらしずし
| 料理名 | みかん風味シーフードちらしずし |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 高城順子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年2月26日(月) |
コメント
NHKあさイチでは、「みかん風味シーフードちらしずし」の作り方を紹介。
みかん風味シーフードちらしずしの材料(2人分)
| ごはん(温かいもの) | 400g |
A
| みかんの搾り汁 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1/2強 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| きゅうり | 1/2本 |
| ミニトマト | 3コ |
| 菜の花 | 1/2ワ |
| ほたて貝柱(刺身用) | 4コ |
| スモークサーモン | 4~5枚 |
みかん風味シーフードちらしずしの作り方
1、きゅうり(1/2本)は5ミリの角切りにします。
ミニトマト(3コ)は4~6等分にします。
–
2、菜の花(1/2ワ)は固い部分を切り落とし、塩(分量外/適量)を加えた熱湯で2分間ほどゆで、冷水にとり、水けをしぼって、2~3等分にします。
ほたて貝柱(刺身用 4コ)は3枚にスライスし、軽く塩(分量外/適量)をふります。
スモークサーモン(4~5枚)は食べやすく切ります。
–
3、Aのみかんの搾り汁(大さじ2)・砂糖(大さじ1/2強)・塩(小さじ1/2)・オリーブ油(大さじ1)を合わせて、ごはん(温かいもの 400g)に加え混ぜ合わせます。

–
粗熱が取れたら(1)を混ぜます。

–
4、器に(3)を盛り、ひし形に整えて、(2)をのせます。

–










