【きょうの料理】柿の白あえサラダ

柿の白あえサラダ
| 料理名 | 柿の白あえサラダ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | きじまりゅうた | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年9月27日(水) | 
柿にあられを合わせたアイデア小鉢
「20分で晩ごはん」というテーマで、きじまりゅうたさんが料理4品を紹介していました。ここでは、「柿の白あえサラダ」の作り方になります。今が旬の柿に、柿の種あられをパラパラと甘さと塩けと食感が絶妙な一品です。旬の柿にあられを合わせたアイデア小鉢
柿の白あえサラダの材料(4人分)
| 柿(種なし) | 1コ | 
| 木綿豆腐 | 1/2丁(200g) | 
A
| すりごま(白) | 大さじ1 | 
| みそ | 大さじ1/2 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| ベビーリーフ | 1パック | 
| 柿の種あられ | 適量 | 
●オリーブ油・黒こしょう(粗びき)
柿の白あえサラダの作り方
1.耐熱皿に紙タオル(不織布タイプ)を敷いて木綿豆腐(1/2丁(200g))をのせ、フォークでつぶします。ラップをかけないで電子レンジ(600W)に2分間かけ、そのまま冷まします。

–
2.ボウルに1を入れ、Aのすりごま(白 大さじ1)・みそ(大さじ1/2)・塩(小さじ1/4)を加えて泡立て器で豆腐をすりつぶすように混ぜ合わせます。

–
3.柿(種なし 1コ)は皮をむいて食べやすい大きさに切り、2に加えてあえます。

–
4.器にベビーリーフ(1パック)と3を盛り、オリーブ油大さじ1と黒こしょう少々をふって、柿の種あられ(適量)をのせます。

同時放送紹介
●「鶏肉とトマトのオイスターカレー炒め」⇒レシピはこちら
●「まるごとしめじとキャベツの和風ポトフ」⇒レシピはこちら
●「卵ともやしのドカンとドーム焼き」⇒レシピはこちら
タグ:きじまりゅうた
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


