【男子ごはん】スパイシーフィッシュ&チップス

スパイシーフィッシュ&チップス
| 料理名 | スパイシーフィッシュ&チップス |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2017年7月2日(日) |
スパイスで爽やかな味に!
「スパイスの役割を知って作る!」ということで、ここでは、「スパイシーフィッシュ&チップス」の作り方になります。スパイスを効かせて爽やかな味に仕上げます。
スパイシーフィッシュ&チップスの材料(2~3人分)
| タラ | 3切れ(250g) |
a
| ガラムマサラ、コリアンダーパウダー、 クミンパウダー |
各小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
b
| 天ぷら粉、水 | 各大さじ7 |
| じゃがいも | 大1個(270g) |
| 薄力粉 | 大さじ2 |
| ガラムマサラ | 小さじ1/2 |
| 塩 | ひとつまみ |
| 揚げ油 | 適量 |
| 青唐辛子 | 適量 |
たれ
| レモン汁、マヨネーズ | 各大さじ1 |
| にんにく、しょうが(みじん切り) | 各1片分 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| オリーブ油 | 大さじ2 |
スパイシーフィッシュ&チップスの作り方
1.たれのレモン汁、マヨネーズ(各大さじ1)・にんにく、しょうが(みじん切り 各1片分)・塩(小さじ1/3)・オリーブ油(大さじ2)は混ぜ合わせます。

–
2.タラ(3切れ(250g))は皮と骨を取り除き、ひと口大に切ってボウルに入れ、aのガラムマサラ、コリアンダーパウダー、クミンパウダー(各小さじ1)・塩(小さじ1/2)を加えて和えます。

–
3.じゃがいも(大1個(270g))は皮付きのまま縦半分に切ってから縦1㎝厚さに切り、水にさらします。水気を切って薄力粉(大2)をまぶします。

–
4.bの天ぷら粉、水(各大さじ7)を混ぜます。

–
5.揚げ油(適量)を180℃に熱して2のじゃがいもを入れて強火で揚げます。きつね色にカリッとしてきたら取り出します。熱いうちに塩(ひとつまみ)、ガラムマサラ(小1/2)を振ります。
タラに4の衣をたっぷりとつけ、170℃に熱した油に入れ中火で揚げます。衣が固まってきたらたまに返しながらカリッと揚げます。

※じゃがいもは揚げている間にスパイスが落ちてしむので、直前でスパイスを和えることで風味を際立たせる
–
6.器に盛って青唐辛子(適量)をのせ、1のたれを添えます。











