【男子ごはん】砂肝の唐揚げ

砂肝の唐揚げ
| 料理名 | 砂肝の唐揚げ |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2017年6月25日(日) |
白こしょうの風味がビールに合う!
「ビールに合う夏の小鉢おつまみ!! 」ということで、暑い季節にぴったりの4品を紹介。ここでは、「砂肝の唐揚げ」の作り方になります。身の厚い部分に2本切り込みを入れて柔らかい歯応えに仕上げます。
砂肝の唐揚げの材料(2人分)
| 砂肝 | 200g |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 白こしょう | たっぷり(適量) |
| 片栗粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| レモン(くし形に切る) | 適量 |
砂肝の唐揚げの作り方
1.砂肝(200g)は身の厚い部分に2本切り込みを入れます。塩(小1/2)、白こしょう(たっぷり(適量))を振ります。

–
2.片栗粉(適量)をまぶしてからギュッと握りしっかりと付けます。揚げ油(適量)を中温に熱し、中火で5分ほど揚げます。

※片栗粉をギュッと握ることで、片栗粉がしっかりと付き揚げた時にカラッと仕上がる
–
3.カリッとしてきたら器に盛ってレモン(くし形に切る 適量)を添えます。











