【キューピー3分クッキング】新しょうがの甘酢漬け

新しょうがの甘酢漬け
| 料理名 | 新しょうがの甘酢漬け |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 真藤 舞衣子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年6月17日(土) |
新しょうがを甘酢に漬けて
初夏の即席漬けとマリネということで、「新しょうがの甘酢漬け新しょうがの甘酢漬け」の作り方のご紹介です。甘酢が熱いうちに新しょうがにかけます。細かく刻んですしめしに混ぜたり、焼き魚や焼きそばの箸休めなどに使えて便利な一品です。
新しょうがの甘酢漬けの材料(作りやすい分量)
| 新しょうが | 250g |
漬け汁
| だし汁(昆布) | 180ml |
| 酢 | 150ml |
| 砂糖 | 100g |
| 塩 | 小さじ1 |
新しょうがの甘酢漬けの作り方
1.新しょうが(250g)はスプーンなどを使って皮をこそげとり、繊維に沿って薄切りにします。鍋にたっぷりの湯を沸かし、新しょうがを入れてさっとゆで、ザルに上げてゆで汁をきります。

※新しょうがはスプーンで軽く皮をこそげます(皮の部分がおいしいので、軽くでOK)。
–
2.鍋にだし汁(昆布 180ml)を入れて沸騰直前まで温め、火を止めて酢(150ml)、砂糖(100g)、塩(小1)を加え、よく混ぜて砂糖を溶かします。
–
3.保存容器に(1)を入れ、温かいうちに漬け汁のだし汁を加え、冷蔵庫に入れて半日ほど漬けます。

※甘酢が熱いうちに新しょうがにかけること。
–
4.新しょうがの甘酢漬けの完成。

●保存は冷蔵庫で2~3か月。
タグ:真藤舞衣子










