【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】BLTピラフ

BLTピラフ
| 料理名 | BLTピラフ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年5月23日(火) |
バーガーならぬ簡単!BLTピラフ
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「BLTピラフ」の作り方の紹介です。「ご飯に具材を直接混ぜる調理法がおもしろいですね。簡単ですが、とてもおいしい!油っこくないけどさっぱりしすぎない。いくらでも食べられそうです。食材の表情がそれぞれ違っていて、いろんな食感が楽しめるところもいい。これは流行るかも?」と上沼恵美子さん。
BLTピラフの材料(2人分)
| ご飯 | 200g |
| ベーコン(かたまり) | 50g |
| レタス | 30g |
| ミニトマト | 5個 |
| グリーンオリーブ | 4個 |
| 卵 | 2個 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| バージンオリーブ油 | 適量 |
BLTピラフの作り方
1、ベーコン(かたまり 50g)は1cm角の棒状に切り、レタス(30g)は一口大にちぎり、ミニトマト(5個)は縦半分に切り、グリーンオリーブ(4個)は4等分の輪切りにします。
–
2、フライパンにバージンオリーブ油(大1)を熱し、ベーコンを中火で炒めます。

–
3、ボウルに温かいご飯(200g)、2のベーコンと焼き油、レタス、ミニトマト、グリーンオリーブ、塩(小1/3)を混ぜます。

※温かいご飯と具材を混ぜる。
–
4、(2)のフライパンにバージンオリーブ油(適量)を熱して卵(2個)を割り入れ、塩(適量)、こしょう(適量)して弱火で目玉焼きを作ります。
※目玉焼きは半熟に仕上げる。
–
5、器に(3)を盛り、(4)をのせます。











