【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 メキシコ風 シーザーサラダ

もこみち流 メキシコ風 シーザーサラダ
| 料理名 | もこみち流 メキシコ風 シーザーサラダ | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2017年3月29日(水) | 
食感楽しいメキシカンサラダ
「もこみち流のおいしいサラダを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「メキシコ風 シーザーサラダ」を作っておすすめしています!メキシコ風に辛さを利かせたチキンやクルトンの代わりに揚げたトルティーヤで食感も楽しいメキシカンサラダ。マヨネーズをベースにアンチョビ&マスタードをプラスしたドレッシングと合わせていただきます。
もこみち流 メキシコ風 シーザーサラダの材料
| 鶏むね肉 | 1枚 | 
A
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| チリパウダー | 少々 | 
| パプリカパウダー | 少々 | 
| オリーブオイル | 大さじ1 | 
| 紫玉ねぎ | 1/2個 | 
| ロメインレタス | 3〜4枚 | 
| トルティーヤ | 3枚 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
B
| マスタード | 大さじ2 | 
| マヨネーズ | 大さじ3 | 
| ライムの搾り汁 | 1個分 | 
| アンチョビ(みじん切り) | 3枚 | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| チリパウダー | 適量 | 
| オリーブオイル | 大さじ2 | 
| 黒こしょう | 適量 | 
もこみち流 メキシコ風 シーザーサラダの作り方
1、鶏むね肉(1枚)は、開いてからそぎ切りし、ボウルに入れてAの塩・こしょう(各少々)・チリパウダー(少々)・パプリカパウダー(少々)・オリーブオイル(大さじ1)を加えて絡め、熱したグリルパンで両面こんがりと焼きます。

※メキシコ風に辛さを利かせたチキンのサラダでトッピングをする
–
2、紫玉ねぎ(1/2個)は薄くスライスし、ロメインレタス(3〜4枚)は3cm幅程度に切り、冷水で洗いスピナーにかけます。
–
3、ボウルにBのマスタード(大さじ2)・マヨネーズ(大さじ3)・ライムの搾り汁(1個分)・アンチョビ(みじん切り 3枚)・塩・こしょう(各少々)・チリパウダー(適量)・オリーブオイル(大さじ2)を入れて混ぜドレッシングを作ります。
–
4、トルティーヤ(3枚)は2〜3cm幅に切り、160度程度に熱した揚げ油でこんがりと揚げます。

※トルティーヤを揚げてクルトン代わりにする
–
5、ボウルに(2)、(3)、(4)を入れて混ぜ、器にバランスよく盛り付け、黒こしょう(適量)をふります。

※鶏肉と野菜をバランス良く交互に盛りつける
タグ:速水もこみち




    


    
    


