【きょうの料理】グリルで焼きフルーツ

| 料理名 | グリルで焼きフルーツ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | コウ ケンテツ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年1月23日(月) |
あったかデザート
「20分で晩ごはん」というテーマで、コウ ケンテツさんが20分で料理3品を作って紹介していました。ここでは、デザート「グリルで焼きフルーツ」の作り方になります。りんご、バナナなどにカマンベールチーズをのせて、魚焼きグリルで焼きあげる。あったかデザート。焼いたフルーツは甘みや酸味が増して、香りも華やかです。
グリルで焼きフルーツの材料(4人分)
| りんご(紅玉) | 1/2コ |
| バナナ | 1本 |
| ブルーベリー・ラズベリー(各冷凍) | 各12コ |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| カマンベールチーズ | 50g |
| ミックスナッツ(おつまみ用) | 60g |
| はちみつ | 大さじ2~3 |
| ミントの葉 | 適量 |
●黒こしょう(粗びき)
グリルで焼きフルーツの作り方
1.りんご(紅玉 1/2コ)はよく洗い、皮付きのまま縦半分に切って芯を取り、5mm厚さのいちょう形に切ります。バナナ(1本)は皮をむき、1cm幅の斜め切りにします。
–
2.直火対応の耐熱の器に1、ブルーベリー・ラズベリー(各冷凍 各12コ)を凍ったまま入れ、レモン汁(大1)を加えてからめ、カマンベールチーズ(50g)をちぎって散らします。魚焼きグリルに入れて強火で6~7分間焼きます。

–
3.ミックスナッツ(おつまみ用 60g)を粗く刻んで2に散らし、はちみつ(大2~3)をかけます。ミントの葉(適量)を散らし、黒こしょう(適量)をふり、グリルで焼きフルーツの完成。

タグ:コウケンテツ






