【きょうの料理ビギナーズ】豚しゃぶのバターパン粉かけ

豚しゃぶのバターパン粉かけ
| 料理名 | 豚しゃぶのバターパン粉かけ |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年9月13日(火) |
バターパン粉でサラダ感覚
マンネリ解消!目指せ豚肉名人ということで、豚ロース肉を使った料理2品を紹介していました。ここでは、「豚しゃぶのバターパン粉かけ」の作り方になります。柔らかくゆでた豚肩ロース肉と水菜を合わせて、カリカリのパン粉をトッピング!相性は絶妙です。
豚しゃぶのバターパン粉かけの材料(2人分)
| 豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用) | 150g |
| バター | 5g |
| 生パン粉 | 大さじ4 |
| 水菜 | 50g |
| ポン酢しょうゆ | 大さじ1 |
豚しゃぶのバターパン粉かけの作り方
1.フライパンに湯を沸かして豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用 150g)を入れ、混ぜながらサッとゆでます。肉の色が変わったら取り出し、ざるに広げて粗熱を取ります。

–
2.小さめのフライパンにバター(5g)を入れ、弱めの中火にかけます。バターが溶けたら生パン粉(大4)を加え、きつね色になるまで約2分間炒め、火を止めて取り出します。
–
3.水菜(50g)は4cm長さに切ってボウルに入れ、1の豚肉を加えてサックリと混ぜます。
–
4.器に盛り、2のバターパン粉をふり、ポン酢しょうゆ(大1)を回しかけて、豚しゃぶのバターパン粉かけの完成。

タグ:河野雅子






