【おかずのクッキング】かに玉風のもずくあんかけ

| 料理名 | かに玉風のもずくあんかけ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 浜内千波 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2016年8月20日(土) |
夏に合う胃にやさしいかに玉
おかずのクッキングでは、浜内千波さんが簡単「かに玉風のもずくあんかけ」の作り方を紹介していました。覚えやすい暗記レシピです。かにかまと卵の香ばしい香りで食欲アップ!やさしい風味のかに玉風卵焼きともずくのおだやかな甘酢味は夏の胃にやさしい味に仕上げます。
かに玉風のもずくあんかけの材料(2人分)
| 卵 | 3個 |
| かに風味かまぼこ | 2本 |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| もずく(市販品・味つきのもの) | 2パック(140g) |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| 水 | 大さじ1 |
かに玉風のもずくあんかけの作り方
1、ボウルに卵(3個)を割り、裂いたかに風味かまぼこ(2本)、塩、こしょう(各少々)を加えて混ぜ合わせる。
–
2、フライパンにサラダ油(大1)をひき強めの中火で熱し、1を入れ半熟状に焼く。
–
3、皿を使い裏返しフライパンに戻してもう片面を焼く。
–
4、もずく(市販品・味つきのもの 2パック(140g))を煮て、片栗粉(大1/2)と水(大1)を混ぜ合わせた水溶き片栗粉を加えとろいをつける。
–
5、かに玉に4のあんをかけて、かに玉風のもずくあんかけの完成。
タグ:浜内千波










