【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】豆とソーセージの煮込み

豆とソーセージの煮込み
| 料理名 | 豆とソーセージの煮込み |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| ゲスト | ダレノガレ明美 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2016年7月21日(木) |
ミックスビーンズでコク&味わい深い
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「豆とソーセージの煮込み」の作り方の紹介です。ミックスビーンズを加えて3分煮るだけで、コク&味に深みのある仕上がりに。「お豆おいしいなぁ。ソーセージ自体もおいしいんですけど、それだけじゃない。お豆なんだと思います。見た目がきれいなだけじゃない。複雑なお味です。それぞれのお豆の味がします。」と上沼恵美子さんもおすすめ。
豆とソーセージの煮込みの材料(2人分)
| ソーセージ | 4本(120g) |
| ミックスビーンズ | 120g |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| 玉ねぎ | 30g |
| にんじん | 20g |
| ブイヨン | 100ml |
| トマトの水煮(カットタイプ) | 50g |
| パセリ(みじん切り) | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 適量 |
豆とソーセージの煮込みの作り方
1、玉ねぎ(30g)とにんじん(20g)は3mm角に切る。
–
2、フライパンにバージンオリーブ油(大1)を熱し、ソーセージ(4本(120g))に焼き色をつけ、フライパンの空いているところで、玉ねぎとにんじんを中火で炒める。
※ソーセージは焼き色をつける。
–
3、(2)にミックスビーンズ(120g)、トマトの水煮(カットタイプ 50g)、ブイヨン(100ml)、塩(小1/3)を加え、蓋をして中火で3分煮る。
※蓋をして3分煮ながら豆に味を含ませる。
–
4、(3)の味をみてこしょう(適量)で調え、器に盛り、パセリ(みじん切り 小1)をふって豆とソーセージの煮込みの完成。






