【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 豚バラ肉と豆腐のカレー

もこみち流 豚バラ肉と豆腐のカレー
| 料理名 | もこみち流 豚バラ肉と豆腐のカレー |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2016年3月7日(月) |
具材にアイデア!和風カレー
「記録より記憶に残るカレーを作りたい」というリクエストに、速水もこみちさんが、「豚バラ肉と豆腐のカレー」を作っておすすめ!和風だしと豆腐を加えてホットするような和風カレーに仕上げます。ご飯と盛らないところがもこみち流でオシャレなカレー!
もこみち流 豚バラ肉と豆腐のカレーの材料
| 玉ねぎ | 1個 |
| 長ねぎ | 1本 |
| にんじん | 1/2本 |
| じゃがいも | 2個 |
| 豚バラ肉(ブロック) | 300g |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| おろしにんにく | 1片分 |
| おろししょうが | 1片分 |
A
| バター | 大さじ2 |
| ターメリック | 小さじ2 |
| カレー粉 | 大さじ3 |
| 酒 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 和風だし汁 | 600ml |
| 木綿豆腐 | 1丁 |
| 三つ葉 | 1/3束 |
もこみち流 豚バラ肉と豆腐のカレーの作り方
1、豚バラ肉(ブロック 300g)は角切り、玉ねぎ(1個)、にんじん(1/2本)、じゃがいも(2個)は1cm角程度に切り、長ねぎ(1本)は4〜5cm幅程度に切る。
–
2、フライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、豚肉をこんがりと焼いてから、おろしにんにく(1片分)とおろししょうが(1片分)、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、長ねぎを入れて炒める。
–
3、(2)にAのバター(大2)、ターメリック(小2)、カレー粉(大3)、酒(大2)、しょうゆ(小1)、塩・こしょう(各少々)を加えて炒め合わせ、和風だし汁(600ml)を加え弱火にし、角切りした木綿豆腐(1丁)を加え約30分煮る。
※和風だし汁を加えてほっとする風味に!
※カレーに豆腐を加え旨みをよく吸わせる
–
4、(3)を盛り付け、三つ葉(1/3束)を散らして、豚バラ肉と豆腐のカレーの完成。
タグ:速水もこみち










