【ノンストップ】あんかけ焼きうどん

あんかけ焼きうどん
| 料理名 | あんかけ焼きうどん | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish | 
| 料理人 | 坂本昌行 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2016年3月4日(金) | 
上品な卵あんをかけた焼きうどん
ノンストップ!では、坂本昌行さんが上品な卵あんをかけた「あんかけ焼きうどん」の作り方を紹介。卵あんにはわかめを加えて塩気、磯の風味をプラス!焼きうどんには、たっぷりのカツオ節を加えるところが美味しさのポイント!一緒に炒め合わせて、うま味を加えたいつもの焼きうどんをランクアップに仕上げます。
あんかけ焼きうどんの材料(2人分)
| ゆでうどん | 2玉(200g入り) | 
| 豚こま切れ肉 | 80g | 
| 塩、コショウ(黒) | 各少し | 
| サラダ油 | 大さじ1/2 | 
| ニンジン | 30g | 
| 長ネギ | 1/2本 | 
| シイタケ | 2枚 | 
| 酒 | 大さじ3 | 
| カツオ節 | 10g | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
(A)
| 水 | 2カップ | 
| めんつゆ(4倍濃縮) | 大さじ1 | 
B
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| 水 | 大さじ2 | 
| 卵 | 1個 | 
| ワカメ(塩蔵・水で戻してひと口大に切る) | 10g | 
あんかけ焼きうどんの作り方
1.ゆでうどん(2玉(200g入り))は袋をあけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。ニンジン(30g)は皮をむき短冊切り 、長ネギ(1/2本)は1cm幅の斜め切り 、シイタケ(2枚)石づきを除き5mm幅に切る 。豚こま切れ肉(80g)に塩、黒コショウ( 各適量)をふる。
–
 2.大きめのフライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、ニンジン、長ネギ、シイタケを加えてよく炒める。
2.大きめのフライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、ニンジン、長ネギ、シイタケを加えてよく炒める。
–
 3.1のうどんを入れて酒(大3)を加え、うどんをほぐしながら炒める。さらにカツオ節(10g)を加え、しょうゆ(小2)を回し入れ、全体を炒める。
3.1のうどんを入れて酒(大3)を加え、うどんをほぐしながら炒める。さらにカツオ節(10g)を加え、しょうゆ(小2)を回し入れ、全体を炒める。
※カツオ節をドッサリ入れて、旨味を引き出す
–
 4.小鍋にAの水(2カップ)、めんつゆ(4倍濃縮 大1)を入れて火にかける。ひと煮立ちしたら混ぜ合わせたBの片栗粉(大1)と水(大2)を溶き合わせた水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
4.小鍋にAの水(2カップ)、めんつゆ(4倍濃縮 大1)を入れて火にかける。ひと煮立ちしたら混ぜ合わせたBの片栗粉(大1)と水(大2)を溶き合わせた水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
溶き卵(1個)を流し入れ、固まったらワカメ(塩蔵・水で戻してひと口大に切る 10g)を加え、ひと煮立ちさせる。
※ワカメの磯の風味は、焼きうどんとも相性抜群
–
 5.3を器に盛り、4のあんをかけて、あんかけ焼きうどんの完成。
5.3を器に盛り、4のあんをかけて、あんかけ焼きうどんの完成。
タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


