【男子ごはん】ねぎしょうがだれの肉団子

ねぎしょうがだれの肉団子
| 料理名 | ねぎしょうがだれの肉団子 | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| コーナー | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2014年7月13日(日) | 
ねぎと生姜でサッパリとした肉団子
ケチャップや甘酢あんをからめることの多い肉団子ですが、今回、栗原心平さんは万能ねぎと生姜をすり合わせた、さっぱりした味付けの肉団子を紹介していました。
肉団子は火の通りのよい形にして、揚げずに焼きあげます。豚肉の甘みとミニトマトの酸味、ネギと生姜の風味がベストマッチの仕上がりです。
ねぎしょうがだれの肉団子の材料(2人分)
| ミニトマト | 12個 | 
| 万能ねぎ | 4本 | 
| しょうが | 1片 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| オイスターソース | 大さじ1/2 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
(a)
| 豚ひき肉 | 300g | 
| 薄力粉 | 大さじ1/2 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| こしょう | 適量 | 
ねぎしょうがだれの肉団子の作り方
1、ミニトマト(12個)は縦半分に切る。 万能ねぎ(4本)は小口切りし、しょうが(1片)はみじん切りにしてすり鉢に入れ、ごま油(大1)を加えてなめらかになるまでする。塩(小1/4)を加える。
※万能ねぎと生姜をすり鉢ですることで、香り高いタレに仕上がる
–
2、ボウルに(a)の豚ひき肉(300g)、薄力粉(大1/2)、塩(小1/3)、こしょう(適量)をよく混ぜ、直径3cmの団子状に丸めて上下を少し平らに潰す。
–
 3、フライパンを熱して2を並べて蓋をして中火でじっくり焼く。 途中何度か返す。
3、フライパンを熱して2を並べて蓋をして中火でじっくり焼く。 途中何度か返す。
–
4、ボウルに3、1、オイスターソース(大1/2)を入れて和える。
–
 5、器に盛り完成
5、器に盛り完成
タグ:栗原心平
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


