【あさイチ】ガスパチョ

ガスパチョ
| 料理名 | ガスパチョ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | スゴ技Q |
| 料理人 | 尾田衣子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年10月6日(火) |
パンを入れたスペインの冷製スープ
食欲の秋!これで広がる・パンの世界ということで、NHKあさイチでは、パンのレシピを多数紹介。ここではその中から、余ったパンのアレンジ料理法として紹介された「ガスパチョ」の作り方になります。パンを入れてとろみをつけたスペインの冷製スープです。
ガスパチョの材料
(A)
| バゲット(または食パンの耳・粗切り) | カップ1 |
| トマト(粗切り) | 2個 |
| ピーマン(粗切り) | 1個 |
| きゅうり(皮をむく) | 1/2本 |
| たまねぎ(粗切り) | 1/8個 |
| にんにく | 1かけ |
| 水 | 130ml |
| 酢 | 大さじ1と1/2 |
| オリーブ油 | 30ml |
| 塩、こしょう | 適量 |
| 市販のトマトソース | 適宜 |
| オリーブ油 | 適宜 |
ガスパチョの作り方
1.Aのバゲット(または食パンの耳・粗切り カップ1)、トマト(粗切り 2個)、ピーマン(粗切り 1個)、きゅうり(皮をむく 1/2本)、たまねぎ(粗切り 1/8個)、にんにく(1かけ)、水(130ml)、酢(大1と1/2)、オリーブ油(適宜 30ml)をミキサーかフードプロセッサーで、全体がなめらかになるまでかくはんする。
–
2.(1)に塩、こしょう(適量)を加えて味を調え、器に盛る。スープの上にお好みでトマトソース、オリーブ油をかけて、ガスパチョの完成。










