【ノンストップ】豚肉と根菜の酢豚(豚肉とサツマイモ、レンコンのオイスターソース酢豚)

豚肉と根菜の酢豚(豚肉とサツマイモ、レンコンのオイスターソース酢豚)
| 料理名 | 豚肉と根菜の酢豚(豚肉とサツマイモ、レンコンのオイスターソース酢豚) |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 主婦トピ! |
| 料理人 | コウケンテツ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2015年10月6日(火) |
根菜の酢豚
ノンストップ!では、コウケンテツさんが、「豚肉と根菜の酢豚(豚肉とサツマイモ、レンコンのオイスターソース酢豚)」を作っておすすめ。この時季おいしくなるサツマイモをご飯のすすむおかずとしていただきます。豚肉、れんこん、さつまいもの少ない食材で食感、甘みやうま味などを味わえる酢豚です。
豚肉と根菜の酢豚(豚肉とサツマイモ、レンコンのオイスターソース酢豚)の材料(4人分)
| サツマイモ | 1本(厚さ1㎝輪切り) |
| レンコン | 小1節(皮をむき厚さ1㎝輪切り) |
| 豚肩ロース肉(トンカツ用) | 2枚 |
| ショウガ | 1片(すりおろす) |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 溶き卵 | 1/2個分 |
| 片栗粉 | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
(調味料)
| 酢 | 大さじ3 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| イスターソース | 大さじ1 |
豚肉と根菜の酢豚(豚肉とサツマイモ、レンコンのオイスターソース酢豚)の作り方
1.豚肩ロース肉(トンカツ用 2枚)は一口大に切り、ショウガ(1片(すりおろす))、酒(大2 大1)、しょうゆ(大1 大1)、溶き卵(1/2個分)を加えてもみこむ。
※溶き卵で下味を逃がさない!
–
2.フライパンにサラダ油(適量)をひき、サツマイモ(1本(厚さ1㎝輪切り))をこんがりと両面揚げ焼きし、いったん取り出す。
●中央が膨れてきたくらいを目安に
–
3.2のフライパンに片栗粉(適量)をまぶした1の豚肉を入れて、両面を揚げ焼きし、いったん取り出す。
–
4.3のフライパンの汚れを拭き取り、調味料の酢(大3)、しょうゆ、酒、砂糖(大2)を加えてひと煮立ちさせ、オイスターソース(大1)を加える。
レンコン(小1節(皮をむき厚さ1㎝輪切り))を加えてサッと炒め、3の豚肉、2のサツマイモを加えてタレと絡める。
※オイスターソースでがっつりおかず味に!
–
5.器に盛り、豚肉と根菜の酢豚(豚肉とサツマイモ、レンコンのオイスターソース酢豚)の完成。










