【きょうの料理】桜えびの炒り煮

桜えびの炒り煮
| 料理名 | 桜えびの炒り煮 |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年10月3日(土) |
材料を炒りつけるだけ
月刊生放送きょうの料理では、土井善晴の5分で技あり飯のコーナーで、「桜えびの炒り煮」を作って紹介。材料を混ぜて炒りつけるだけ!ご飯のおともに簡単でおすすめです。
桜えびの炒り煮の材料(2人分)
| 桜えび | 1パック(16g) |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
桜えびの炒り煮の作り方
1.小鍋に桜えび(1パック(16g))、ごま油(大1)、酒(大1)、砂糖(大1)、しょうゆ(大1/2)を入れ煮汁がなくなるまで炒りつける。
–
2.ザルに取り出し冷ます。
–
3.器に盛り、桜えびの炒り煮の完成。
タグ:土井善晴









