
里芋とこんにゃくのみそ田楽
| 料理名 |
里芋とこんにゃくのみそ田楽 |
| 番組名 |
きょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2025/11/25(火) |
2025/11/25のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「里芋とこんにゃくのみそ田楽」のレシピが紹介されました。里芋は電子レンジにかけ、こんにゃくはゆでておくので、みそが香ばしくなったら焼き上がり。柚子の香りがふわりとたちます。
里芋とこんにゃくのみそ田楽の材料(2人分)
| 里芋 |
4~6コ(300g) |
| こんにゃく |
1/2枚(160g) |
A
| みそ |
大さじ3 |
| 砂糖 |
大さじ2 |
| みりん |
大さじ1 |
| 柚子の皮(せん切り) |
1/4コ分 |
[常備品]サラダ油
里芋とこんにゃくのみそ田楽の作り方・レシピ
- 里芋(4~6コ(300g))は上下の端を切り落とし、皮にグルリと切り目を入れます。
耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ(600W)に約3分間かけます。
一度取り出して上下を返し、再びラップをして電子レンジに約3分間かけます。
取り出して粗熱を取り、皮をむいて、横半分に切ります。
- 小さめの鍋にこんにゃく(1/2枚(160g))、かぶるくらいの水を入れ、強火にかけます。
煮立ったらざるに上げ、粗熱が取れたら4等分に切ります。
- Aのみそ(大さじ3)・砂糖(大さじ2)・みりん(大さじ1)・柚子の皮(せん切り 1/4コ分)は混ぜ合わせます。
オーブントースターの天板にアルミ箔を敷いてサラダ油少々を塗り、1、2を並べます。
Aを等分に塗り、オーブントースターで4~5分間焼きます。好みで竹串に刺して器に盛ります。