【きょうの料理】フルーツグラタン

フルーツグラタン
| 料理名 | フルーツグラタン |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 小笠原朋子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2025/11/18(火) |
フルーツグラタンの材料(容量120mlの耐熱容器4コ分)
| カスタードクリーム | 全量 |
| 好みのフルーツ(バナナ、冷凍ミックスベリーなど) | 適量 |
| きび糖 | 適量 |
フルーツグラタンの作り方・レシピ
- ボウルに卵黄を入れ、砂糖、薄力粉を順に加え、そのつど泡立て器でよく混ぜ合わせます。
鍋に牛乳とバニラビーンズ(さやに切り目を入れます)をさやごと入れて中火にかけます。
牛乳が沸騰したら、半量を卵液のボウルに加えてよく混ぜ合わせます。 - 残った牛乳の鍋に1を戻し入れて弱めの中火にかけ、泡立て器で混ぜます。
- 全体がモッタリとして鍋底が見えてきたら、耐熱のゴムべらにかえて混ぜます。
全体がフツフツとして、つやが出てくるまで、焦がさないように絶えず混ぜながら、さらによく火を入れます。
火を止めてバニラビーンズのさやを取り除き、バターを加えてよく混ぜ合わせ、手早くバットに広げ入れます。 - すぐに表面にラップをピッチリと貼りつけます。氷水や保冷剤で急冷させ、冷めたら冷蔵庫に移します。
- 好みのフルーツは食べやすい大きさに切ります。
- カスタードクリームをボウルに取り出し、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜます。
- オーブンを170℃に温めます。耐熱容器に2を等分に入れ、6を等分にのせます。
きび糖をふり、天板にのせて170℃のオーブンで15分間焼きます。
タグ:小笠原朋子










