【ノンストップ】包まないたけのこのシュウマイ

包まないたけのこのシュウマイ
| 料理名 | 包まないたけのこのシュウマイ |
| 番組名 | ノンストップ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2025/10/31(金) |
包まないたけのこのシュウマイの材料(2人分)
| 豚ひき肉 | 200g |
| 春キャベツ | 150g |
| 水煮たけのこ | 90g |
A
| 酒 | 大さじ1と1/2 |
| オイスターソース | 小さじ2 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| おろししょうが | チューブ5cm分 |
| 塩・こしょう | 各適量 |
| シュウマイの皮 | 10枚 |
| 酒 | 大さじ1 |
| ポン酢しょうゆ | 適量 |
包まないたけのこのシュウマイの作り方・レシピ
- 春キャベツは1~1.5cm幅に切ります。たけのこは細かく刻みます。
- ボウルに豚ひき肉、たけのこ、Aの酒(大さじ1と1/2)・オイスターソース(小さじ2)・鶏ガラスープの素(小さじ1)・砂糖(小さじ1/2)・おろししょうが(チューブ5cm分)・塩・こしょう(各適量)を入れてよくもみ込み、肉だねを作ります。
大きめの耐熱皿に春キャベツを敷き、その上に10等分にしてひと口大に丸めた肉だねをのせます。 - シューマイの皮を水にくぐらせてから2の肉だねにかぶせて少しなじませ、酒を回しかけます。
ふんわりとNEWクレラップをかけ、電子レンジ(500W)で10分加熱します。POINT
シューマイの皮を水にくぐらせて肉だねにかぶせたら、軽く肉だねとシューマイの皮をなじませる
- お好みでグリーンピースを飾り、ポン酢しょうゆを回しかけます。










