【キューピー3分クッキング】ピリ辛れんこん

ピリ辛れんこん
| 料理名 | ピリ辛れんこん |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 鈴木薫 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2025/11/1(土) |
ピリ辛れんこんの材料(2人分)
| れんこん 250g |
| 赤唐辛子 1本 |
合わせ調味料
| 酢、砂糖 各大さじ2 |
| しょうゆ 小さじ1 |
| 塩 小さじ1/2 |
| ごま油 |
ピリ辛れんこんの作り方・レシピ
-
- れんこんは皮をむき、一口大の乱切りにします。水に5分ほどさらし、水気をしっかりとふきます。
赤唐辛子は半分に折って種を除きます。
合わせ調味料の材料の酢、砂糖 各大さじ2・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2は混ぜておきます。 - フライパンにごま油大さじ1、赤唐辛子を入れて弱火で熱し、香りが立ったられんこんを加えて中火で1分ほど炒めます。
れんこんの表面が透き通ってきたら、(1)の合わせ調味料を加え、汁気が少なくなるまで炒めます。
- れんこんは皮をむき、一口大の乱切りにします。水に5分ほどさらし、水気をしっかりとふきます。
POINT
・冷めたら清潔な保存容器に移し、冷蔵で4~5日保存可能。食べるときはそのままでもよく、または電子レンジで温める。
・甘酸っぱいシンプルな味つけにすることで、アレンジもしやすい作りおきになります
h6ピリ辛れんこんのから揚げ(2人分)
- ピリ辛れんこん(上記参照)全量は汁気を軽くきり、片栗粉大さじ2をまぶします。
- フライパンに油を5㎜深さに入れて熱し、(1)を並べ入れる。表面が固まってきたら転がしながら全体がカリッとするまで揚げ焼きにします。
POINT
片栗粉をまぶして揚げ焼きにすると、香ばしくなり、お弁当にもおすすめの一品になります
h6ピリ辛れんこんのシーフード炒め (2人分)
- 冷凍シーフードミックス150gはザルに入れ、熱湯をまわしかけて解凍し、水気をふきとります。
- フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)を入れて炒める。えびの色が変わってきたら塩、こしょう各少々をふり、ピリ辛れんこん(上記参照)全量を汁ごと加えて炒め合わせます。
POINT
冷凍のシーフードミックスと炒め合わせれば、主菜にもなります。肉と合わせて炒めてもOK!
タグ:鈴木薫










