【DAIGOも台所】基本の生姜焼き

基本の生姜焼き
| 料理名 | 基本の生姜焼き |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2025/10/29(水) |
基本の生姜焼きの材料(作りやすい量)
| 豚ロース肉(しょうが焼き用) | 200g |
| キャベツ | 100g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| ミニトマト | 4個 |
| サラダ油 | 適量 |
しょうが焼きのたれ
| しょうが | 30g |
| みりん | 大さじ6 |
| 酒 | 大さじ3 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
| おろしにんにく | 小さじ1/3 |
基本の生姜焼きの作り方・レシピ
- しょうが(30g)は皮をむいてすりおろしてボウルに入れ、みりん(大さじ6)・酒(大さじ3)・しょうゆ(大さじ3)・おろしにんにく(小さじ1/3)を加えてよく混ぜます。
- 1に豚ロース肉を加えてラップを密着させ、10分くらい漬けます。
- キャベツはせん切りにし、冷水につけてシャキッとさせて水気をきり、玉ねぎは1cm幅のくし形に切ります。
- フライパンにサラダ油適量を熱し、玉ねぎを加えてしんなりするまで中火で炒めて取り出します。
- 2の汁気を少し取り、4のフライパンで中火で焼き色がつくまで焼き、火が通ったものから取り出します。
- 5のフライパンに残しておいた2のたれを適量入れ、軽く煮つめてから玉ねぎと豚肉を戻し入れてからめ、器にキャベツ、ミニトマトと共に盛ります。
タグ:DAIGO






