【沸騰ワード10】ローストビーフ丼

ローストビーフ丼
料理名 | ローストビーフ丼 |
番組名 | 沸騰ワード10 |
料理人 | タサン志麻 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/10/17(金) |
ローストビーフ丼の材料(作りやすい量)
牛ローストビーフ用ブロック | 約800g |
塩 | 多め |
コショウ | 多め |
サラダ油 | 適量 |
ローリエ | 1枚 |
タイム | お好みで |
ソース
タマネギ | 3玉 |
ニンニク | 4片 |
サラダ油 | 適量 |
赤ワイン | 500ml |
みりん | 大さじ3~4 |
水 | 160cc~200cc |
砂糖 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ2~3 |
バター | 50g |
薬味
半熟卵 | お好みで |
小ネギ | お好みで |
ミョウガ | お好みで |
白ネギ | お好みで |
大葉 | お好みで |
ローストビーフ丼の作り方・レシピ
【ローストビーフ】
- お肉の水気を拭き取り、全面に塩・コショウを多めにして揉み込んでおきます
- 油を多めに敷き温めたフライパンにお肉を入れ、まんべんなく全面に焼き色を付けていきます
POINT
焼いた際に出た旨味はボウルに入れ、水を加えて溶かしておく
- 全体に焼き色が付いたら、オーブンシートを敷いた天板に並べ、ローリエとタイムを乗せ、120℃に予熱したオーブンで30分焼きます
POINT
20分くらいのところで、一番大きいお肉の中心に金串を数秒間差し、唇で火の通りを確かめる
- 火が通ったらアルミホイルを被せて休ませておき、食べる前に切り分けて完成!
【ソース】
- タマネギ(ざく切り)、ニンニク(みじん切り)をミキサーにかけ細かくします。
※ミキサーがない場合は、みじん切りでOKです - フライパンにサラダ油(ひと回し)を敷いて、1を軽く炒めます
- 赤ワインを入れ、全体に馴染ませます
- みりん、水、砂糖、ボウル(肉の旨味+水)を入れて煮込み、オーブン時に出たお肉の旨味(汁)も加えて、味を整えたら完成です
薬味・仕上げ
- 白ネギ、ミョウガをみじん切りに、大葉をざく切り、万能ネギを2cm幅くらいに切り、1つのザルにまとめ、水で洗ったら完成!
- ご飯にローストビーフ、お好みの薬味を乗せてローストビーフ丼の完成です
タグ:タサン志麻