【ラヴィット】和風シーフードオムライス

和風シーフードオムライス
料理名 | 和風シーフードオムライス |
番組名 | ラヴィット |
料理人 | 水田信二 |
放送局 | TBS |
放送日 | 2025/9/23(火) |
和風シーフードオムライスの材料(4人分)
<出汁バターシーフードライス>
米 | 2合 (※炊く時は、2合または3合で炊く) |
だしのもと(鰹と昆布) | 小さじ1 |
濃口醤油 | 小さじ1 |
薄口醤油 | 小さじ1 |
バター | 15g |
塩 | 2つまみ |
むきえび | 80g |
ボイルのタコ | 80g |
イカ | 80g |
玉ねぎ | 1/2個 |
マッシュルーム | 4個 |
白ワイン | 40cc |
塩 | 適量 |
白コショウ | 適量 |
パセリ | 大さじ2(みじん切り) |
バター | 45g |
濃口醤油 | 小さじ1-2 |
<たまご>
卵 | 8個 |
バター | 40g |
<銀餡>
だしのもと(鰹と昆布) | 小さじ2 |
水 | 300cc |
薄口醤油 | 小さじ4 |
酒 | 小さじ4 |
みりん | 小さじ4 |
砂糖 | 小さじ1-2 |
塩 | 2-3つまみ |
水溶き片栗粉 | 大さじ1 |
和風シーフードオムライスの作り方・レシピ
- 米・だしの素・醤油・バターを炊飯器に入れ、予めごはんを炊いておきます。
- 鍋に、銀餡の水溶き片栗粉以外の材料を入れ、火にかけます。
- フライパンを熱してバターを入れ、みじん切りにした玉ねぎとスライスしたマッシュルームを炒めます。
POINT
じっくり炒めると、玉ねぎの甘みやマッシュルームの香りを引き出せる
- 3に、カットしたエビ、イカ、タコを入れ、塩と白コショウで味付けし、白ワインを加えます。
POINT
・白ワインは魚介の臭みを和らげ、旨味を凝縮させて風味をアップ。
・冷凍のシーフードは、塩水解凍するとぷりぷりに - 2に水溶き片栗粉を少しずつ加え、超弱火でかき混ぜ、とろみをつけます。
- 4にだしバターライスを加え、混ぜ合わせます。
POINT
・ご飯に入った出汁のもとと濃口醤油で、日本人好みの味わいに。
・あらかじめバターを入れてご飯を炊くと、簡単にピラフ風ご飯が作れる - パセリで彩りを加え、バター、濃口醤油、塩で味を調整します。
- 小さめのフライパンに溶き卵を入れ、ライスを巻きます。
POINT
小さいフライパンなら、誰でもちょうどいいサイズの卵を焼けます。
- 最後に銀餡をかけて完成です
タグ:水田信二