【きょうの料理のレシピ】きのこと里芋、さばののり塩バター ・齋藤奈々子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】きのこと里芋、さばののり塩バター

きょうの料理のレシピ・きのこと里芋、さばののり塩バター

きのこと里芋、さばののり塩バター

料理名 きのこと里芋、さばののり塩バター
番組名 きょうの料理
料理人 齋藤奈々子
放送局 NHK
放送日 2025/9/30(火)
2025/9/30のNHK【きょうの料理】では、齋藤奈々子さんにより「きのこと里芋、さばののり塩バター」のレシピが紹介されました。里芋、しいたけ、さばを香ばしく焼きつけ、青のり粉とバターで仕上げた、香り豊かな一皿です。さばを鮭にかえてもおいしいです。

きのこと里芋、さばののり塩バターの材料(2人分)

里芋 4~5コ(300g)
生しいたけ 4枚(80g)
さば(三枚におろしたもの) 1枚(160g)
青のり粉 小さじ1
小さじ1/2
サラダ油 小さじ2
大さじ1
バター 10g

きのこと里芋、さばののり塩バターの作り方・レシピ

  1. 里芋は皮をむいて1cm厚さの輪切りにします。しいたけは石づきを除き、四つ割りにします。
    さばは骨を除き、塩少々(分量外)をふって10分間おきます。出てきた水けを紙タオルで拭き、横に6等分に切ります。
  2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、里芋を並べてふたをし、3分間蒸し焼きにします。
    上下を返し、再びふたをして弱めの中火で3~4分間蒸し焼きにして取り出します。
  3. 2のフライパンにさばを皮側を下にして入れ、あいたところにしいたけを加えて中火にします。しいたけは焼きつけるように炒めます。
    さばは両面に焼き色がつくまで3~4分間焼きます。
    酒をふって弱めの中火にし、里芋を戻し入れ、バター、塩、青のり粉を加えます。
    サッと炒めて全体をなじませます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

さばの人気レシピ

第1位

さばのフィッシュナゲット

さばのフィッシュナゲット

大人気のおかず「ナゲット」を今回はお魚でいただく「さばのフィッシュナゲット」のレシピのご紹介で ・・・

第2位

焼きさばの和風チーズタルタル

焼きさばの和風チーズタルタル

チーズをマヨネーズの代わりに、らっきょうや漬物をピクルスの代わりにしたへルシーレシピです。いつ ・・・

第3位

さばカツ

さばカツ

旬のさばを外側カリッと、中はふんわりと揚げた「さばカツ」の作り方のご紹介です。付け合わせの野菜 ・・・

第4位

さばの酢煮

さばの酢煮

【若手シェフ10人 メニューにのせない極うまレシピ】ということで、「さば」を使った「さばの酢煮 ・・・

その他のさばのレシピはこちら => さばのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ