【きょうの料理】ミニトマトのはちみつワイン漬け

ミニトマトのはちみつワイン漬け
料理名 | ミニトマトのはちみつワイン漬け |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 杵島直美 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/7/14(月) |
ミニトマトのはちみつワイン漬けの材料(つくりやすい分量)
ミニトマト | 2コ(約30コ/350g) |
はちみつ | 大さじ3 |
A
白ワイン | 大さじ2 |
レモン汁 | 大さじ1+1/2 |
塩 | 小さじ1/2 |
ミニトマトのはちみつワイン漬けの作り方・レシピ
- 耐熱ボウルにはちみつを入れ、熱湯大さじ3を加えて溶き混ぜます。
はちみつが溶けたら、Aの白ワイン(大さじ2)・レモン汁(大さじ1+1/2)・塩(小さじ1/2)を加えて混ぜます。 - ミニトマトはヘタを除き、ヘタ側に十文字の切り目を入れます。
鍋に湯を沸かしてミニトマトを入れ、7~8秒間して皮がはじけたら、すぐに冷水にとります。水けをきり、皮をむきます。 - 清潔な保存容器に2を並べ、1を回しかけます。冷蔵庫に入れ、3時間ほどおきます。
タグ:杵島直美