【家事ヤロウ】和田家のおひたし

和田家のおひたし
| 料理名 | 和田家のおひたし | 
| 番組名 | 家事ヤロウ | 
| 料理人 | 和田明日香 | 
| ゲスト | 松岡昌宏,井ノ原快彦 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2025/1/14(火) | 
和田家のおひたしの材料(作りやすい量)
| 小松菜 1束 | 
| 塩小さじ2強 | 
| 塩昆布 10g | 
| ナンプラー 小さじ2 | 
和田家のおひたしの作り方・レシピ
- バット(20×30cmが理想)に塩昆布(10g)、ナンプラー(小さじ2)、水(1カップ)を入れて混ぜます
POINT 出汁は塩昆布でもOK!少量のナンプラーで味が決まる。 
- 小松菜(1束)は葉と茎に分けて切ります
- 鍋に水(1ℓ程度)を入れ沸かし、塩(小さじ2強)を入れ、小松菜の茎から茹でます。
 30秒したら葉も加え、色が鮮やかになったらザルにあげ、流水をかけて冷まします。POINT ・葉と茎を分けて茹でる 
 ・塩を入れると鮮やかな仕上がりに
 ・流水で冷ませばべちゃべちゃにならない
- 水気を絞ってひと口大に切り、再度水気を絞って1に5分ほど浸します。器に盛り完成です
POINT しっかり水気を切ると味がボヤけない 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


