【ノンストップ】カツオのつみれ汁

カツオのつみれ汁
| 料理名 | カツオのつみれ汁 | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2024/5/28(火) | 
カツオのつみれ汁の材料(4人分)
| カツオ(刺身用さく) | 300g | 
| 長ネギ | 1/3本 | 
| レタス | 1/2個 | 
| タマネギ | 1/2個 | 
| シメジ | 1パック | 
A
| 片栗粉・しょうゆ・みりん | 各大さじ1 | 
| ショウガ(すりおろす) | 小さじ1 | 
| 塩・砂糖 | 各少し | 
B
| 水 | 4 カップ | 
| 酒 | 1/2カップ | 
| 昆布 | 3g | 
C
| しょうゆ・みりん | 各大さじ2 | 
| 塩 | 少し | 
| ゴマ油 | 大さじ1 | 
| 粗びきコショウ(黒) | 少し | 
カツオのつみれ汁の作り方・レシピ
- 長ネギ 1/3本はみじん切りにします。レタス1/2個はひと口大に手でちぎります。
 タマネギ1/2個は薄切りにし、シメジ 1パックは根元を切り落としてほぐします。
- カツオ(刺身用さく)300gは皮や小骨があれば取り除き、包丁で粗く刻んでからたたき、ミンチ状にします。
- ボウルに②、①の長ネギ、Aの片栗粉・しょうゆ・みりん(各大さじ1)・ショウガ(すりおろす 小さじ1)・塩・砂糖(各少し)を入れ、粘りが出るまで混ぜ合わせます。
- 鍋にBの水(4 カップ)・酒(1/2カップ)・昆布(3g)を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にします。
 ③をひと口大に丸めて落とし入れ、火がとおるまで煮ます。
 ①のタマネギ、シメジを加えて火をとおし、Cのしょうゆ・みりん各大さじ2、塩少しを加えて味をつけます。
- ①のレタスをゴマ油大さじ1であえて④に加え、さっと煮ます。
 器に盛り、粗びきコショウ(黒)少しをふります。
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


