【噂の東京マガジン やってTRY!】イカのわた焼き

イカのわた焼き
| 料理名 | イカのわた焼き |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 細山和範 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2015年4月5日(日) |
旬の春キャベツと合わせたイカのわた焼き
噂の東京マガジンでは、「イカのわた焼き」をやってTRY!していました。イカのわたを使って味付けする料理を、スタジオでは春きゃべつと合わせた作り方を紹介していました。アルミホイルに包んで、白みそと合わせたわたの風味が凝縮。春キャベツによく絡んで旨味たっぷりのイカのわた焼きです。
イカのわた焼きの材料(1人前)
| スルメイカ | 1杯 |
| キャベツ | 適量 |
| えのき | 適量 |
調味料
| 白味噌 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 少々 |
| 七味唐辛子 | 適量 |
| バター | 10g |
| サラダ油 | 少量 |
イカのわた焼きの作り方
1、スルメイカ(1杯)の足とわたを引き抜き、エンペラは胴から引き剥がして、皮をむく。
–
2、足は2本ずつ、胴の部分は食べやすい大きさに切り、切込みを入れる。
※切込みを入れると味がしみこみやすく、イカが丸くならない。
–
3、イカのわたと、白味噌(大1)、酒(大1)、みりん(大1)、しょうゆ(少々)、七味唐辛子(適量)を入れ混ぜる。
※わたは少しかたまりが残るぐらいのままの方が、野菜と絡みやすい
–
4、アルミホイルにざく切りにしたキャベツ(適量)を敷き、イカの足と胴体、石づきを除いたえのき(適量)をのせて、アルミホイルで包むようにする。
–
(3)をかけて、バター(10g)をのせて、アルミホイルで包む。
–
5、フライパンにサラダ油(少量)をひき、(4)を入れフタをする。中火で3分くらい蒸し焼きにする。
–
6、皿にのせて、イカのわた焼きの完成。
タグ:細山和範






