
パセリミートボールのクリーム煮
| 料理名 | パセリミートボールのクリーム煮 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 長谷川あかり | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/3/2(土) | 
2024/3/2の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、
長谷川あかりさんにより「
パセリミートボールのクリーム煮」のレシピが紹介されました。ミートボールの材料をすべてポリ袋に入れ、もんで混ぜる手軽なレシピです。
パセリミートボールのクリーム煮の材料(2人分)
パセリミートボール
| 鶏ひき肉(もも) | 250g | 
| パセリの葉 | 5本分(30g) | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 片栗粉 | 大さじ1/2 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| おろしにんにく | 小さじ1/4 | 
| オリーブ油 | 小さじ1+1/2 | 
| 小麦粉 | 小さじ1+1/2 | 
煮汁
| 牛乳 | 1/2カップ | 
| 生クリーム | 1/2カップ | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| レモン汁 | 小さじ1 | 
 
パセリミートボールのクリーム煮の作り方・レシピ
- パセリの葉5本分(30g)は粗く刻みます。
- ポリ袋に1、パセリミートボールの鶏ひき肉(もも) 250g・酒 大さじ2・片栗粉 大さじ1/2・塩 小さじ1/3・おろしにんにく 小さじ1/4をすべて入れ、袋の上からよくもんで混ぜ合わせます。
- オリーブ油 小さじ1+1/2・小麦粉 小さじ1+1/2は混ぜ合わせておきます。
- フライパン(直径22㎝)にオリーブ油小さじ1/2を入れ、(2)を10等分して丸めて並べます。
 中火にかけ、底が焼けたら返しながら軽く焼き色をつけます。
- 煮汁の牛乳 1/2カップ・生クリーム 1/2カップ・塩 小さじ1/4・レモン汁 小さじ1を順に加え混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で5分煮ます。
- 火を止めて(3)をまわし入れ、よく混ぜます。再び中火にかけ、とろみがついたら火を止めます。
 器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふります。
POINT
ミートボールの材料をすべてポリ袋に入れ、もんで混ぜることで、手が汚れず洗いものを減らすことができます
牛乳と生クリームを同量ずつ合わせると、重くないクリーム煮になります
とろみの素にバターではなくオリーブ油を使うことでも、軽い仕上がりになります