
白菜と鮭の中華丼
| 料理名 |
白菜と鮭の中華丼 |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤幸子 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2024/1/17(水) |
2024/1/17の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
白菜と鮭の中華丼」のレシピが紹介されました。野菜や薬味をたっぷり使った、体の温まる一品です。
白菜と鮭の中華丼の材料(2人分)
| 塩鮭 |
2切れ |
| コショウ・片栗粉 |
各少々 |
| 白菜 |
2枚 |
| ピーマン |
1個 |
| 生シイタケ |
2枚 |
| ニンニク・ショウガ |
各1片 |
| ゴマ油 |
大さじ1杯 |
| 水 |
カップ2杯 |
調味料
| 塩・てんさい糖 |
各小さじ1杯 |
| しょうゆ・酒 |
各大さじ1杯 |
| 水溶き片栗粉 |
適量 |
白菜と鮭の中華丼の作り方・レシピ
- 塩鮭は一口大に切り、コショウと片栗粉をまぶします。
- 白菜、ピーマンは一口大に、シイタケは石づきを取って、5mm幅に切ります。ニンニクは薄切りに、ショウガは千切りにします。
- フライパンにゴマ油を熱し、ニンニク、ショウガ、鮭、白菜、シイタケの順に入れて炒め、分量の水とピーマン、調味料の塩・てんさい糖(各小さじ1杯)・しょうゆ・酒(各大さじ1杯)・水溶き片栗粉(適量)を加えます。
- 火が通ったら水溶き片栗粉を加えてトロミを付け、器に盛ったご飯にかけます。