【DAIGOも台所】かきのポン酢浸し

かきのポン酢浸し
| 料理名 | かきのポン酢浸し |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/1/17(水) |
かきのポン酢浸しの材料(2人分)
| かき | 150g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 大豆もやし | 100g |
| 青ねぎ(小口切り) | 1本 |
| ぽん酢 | 大さじ3 |
| バター | 10g |
| 七味唐辛子 | 適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
かきのポン酢浸しの作り方・レシピ
- 玉ねぎ1/2個は2~3mm厚さの薄切りにします。
- かき150gは塩適量をふってもみ、水で洗って水気をしっかり取ります。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、玉ねぎ、大豆もやし100gを入れて、塩、こしょう各適量をして中火で炒め、器に盛ります。
- 2のかきの全体に片栗粉適量を薄くまぶし、3のフライパンをふいて、バター10gを弱火で熱し、かきを入れて蓋をし、中火で2~3分蒸し焼きにします。
- かきに火が通ったら裏返して両面焼き、ぽん酢大さじ3を加えてサッとからめ、3の上に汁ごと盛り、青ねぎ(小口切り)1本を散らし、七味唐辛子適量をふります。
タグ:DAIGO










