【平野レミの早わざレシピ】食べれば煮魚
| 料理名 | 食べれば煮魚 | 
| 番組名 | 平野レミの早わざレシピ | 
| 料理人 | 平野レミ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/9/18(月) | 
食べれば煮魚の材料(3人分)
| きんめだい(切り身)3切れ(250g) | 
| 酒大さじ1 | 
| 塩ふたつまみ | 
| しょうがせん切り1かけ分(10g) | 
たれ
| ねぎ(青い部分も一緒にみじん切り)30g | 
| 砂糖大さじ1+1/2 | 
| 酒大さじ1 | 
| みりん大さじ1 | 
| しょうゆ大さじ1 | 
水溶き片栗粉
| 片栗粉小さじ1 | 
| 水小さじ1 | 
| スプラウト適量 | 
食べれば煮魚の作り方・レシピ
- きんめだいは一口大に切ります。耐熱皿の中央をあけて、きんめだいを並べます。酒と塩をふり、しょうがを散らします。
 中央にたれの材料のねぎ(青い部分も一緒にみじん切り)30g・砂糖大さじ1+1/2・酒大さじ1・みりん大さじ1・しょうゆ大さじ1を合わせた耐熱ボウルを置きます。
 ふんわりラップをして電子レンジ(600W)に4分間かけます。
- 1で出た煮汁大さじ1+1/2~大さじ2と、水で溶いた片栗粉を1のたれに加えます。さらに1分30秒間、電子レンジ(600W)にかけます。
- 中央にスプラウトを盛り、2のたれを魚にかけます。
タグ:平野レミ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


